菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

2011年4月

  1. HOME
  2. 2011年4月
2011年4月29日 / 最終更新日時 : 2011年4月29日 gensankimuchi 風来の畑日記

野菜がおいつかない・・

今日は少し肌寒い一日となりましたが丁度いい畑日和り。店頭に並べてある苗も動いてきました。 またこの時期は毎年、遠方や久しぶりの知り合いが顔を出してくれます。今日も5年ぶりぐらいの知り合いがふらっと遊びにきてくれました。少しGWを感じます(^_^) 午後から定植&定植、白茄子に茄子、ピーマンにパプリ…

2011年4月28日 / 最終更新日時 : 2011年4月28日 gensankimuchi 風来の畑日記

水遊び?

昨日からの雨が朝まで続いてました。今日も畑仕事はお預けかと思っていたのですが、午後から曇り空に。 今の間にと苗の定植。トマト、ミニトマトを植えました。 トマトは寝かせて植えると茎から根が出てきます。そして今年注目しているモミガラ燻炭を定植時にひとつまみ入れました。燻炭は微生物の住みかにもなりますし…

2011年4月27日 / 最終更新日時 : 2011年4月27日 gensankimuchi 風来の畑日記

汗だく

今日は朝からいい天気。気温も上がって初夏並みとなりました。 事務所作業もTシャツ一枚でOK。こんなのが当たり前の時期もくるんですよね(^_^) 明日から平年並みになるそうで今日と10度ほど違うそうです。 気温の上下が激しいせいか周りで風邪をひいている人も多いです。私としては肝心なこの時期風邪なんて…

2011年4月26日 / 最終更新日時 : 2011年4月26日 gensankimuchi 風来の畑日記

出鼻をくじかれる

さて、今日から定植ラッシュ・・ということで早起きして収穫して発送の準備をして畑へ。 うねをならしてあとは植えるだけとなったところで雨。 最初は小雨程度かな~と思っていたのですがどんどん強くなってきて結局夜まで雨が続きました。 やる気になっていただけにまさに出鼻をくじかれた感じ。(^_^ゞ でも苗の…

2011年4月25日 / 最終更新日時 : 2011年4月25日 gensankimuchi 風来の畑日記

変わる世界

この週末は色々なイベントに参加。 土曜日の夜はアースディ石川主催の「日本とエネルギーの未来」シンポジウムに行ってきました。 パネリストは「六ヶ所村ラプソディ」や「ミツバチの羽音と地球の回転」の監督であられる鎌仲ひとみさん、そして民主党衆議院議員 近藤 和也さん、自民党衆議院議員 馳 浩 さん、金沢…

2011年4月21日 / 最終更新日時 : 2011年4月21日 gensankimuchi 風来の畑日記

苗販売

今日から野菜苗の本格販売スタート。店頭にも苗が並びました。 自身が育ててよかったものだけ販売しています。変わりどころではイタリアントマト苗に白茄子、伏見唐辛子、生食出来るかぼちゃのコリンキーといったところでしょうか。 苗が並ぶと近所で家庭菜園をやっている人がのぞきにきます。最初は遠目で・・ そこで…

2011年4月22日 / 最終更新日時 : 2011年4月22日 gensankimuchi 風来の畑日記

書籍販売

この時期はバラエテイに富んだ発送を毎日しています。 苗もおかげさまで好評。いよいよ菜園シーズン到来ですね。午後から畑仕事!! と思っていたら雨。 でも暖かい雨なので少しずれた穀雨といったところでしょうか(^_^) さて風来で初の書籍販売始めました。 その本とはジャジャ~ン♪ 田中優さんの「原発に頼…

2011年4月20日 / 最終更新日時 : 2011年4月20日 gensankimuchi 風来の畑日記

畑の子

今日は24節季の穀雨。確かに午前中は雨でしたが、穀雨というより冬の冷たさでした。午後からは晴れてきましたが、それでも寒い一日。今年の春も寒いです。これから暖かくなること期待です。 そんな中、ハウスの中で作業していると一番下の娘がトコトコとやってきて「お手伝いする~♪」と。 苗のポット詰めを手伝って…

2011年4月19日 / 最終更新日時 : 2011年4月19日 gensankimuchi 風来の畑日記

花冷え

今日は昨日とうって変わって寒い日となりました。この時期はホント寒暖の差が激しいです。 明日の朝は山の方では雹(ひょう)が降るかも・・との予報。花冷えどころではないかもしれませんね。 そんな中、午前中は苗の発送&発送。日曜と同じ量ぐらいあったのですが、思ったより早めに終わりました。慣れですね~♪ ま…

2011年4月16日 / 最終更新日時 : 2011年4月16日 gensankimuchi 風来の畑日記

よもぎ団子

今日は4月の北國文化センター講習の日でした。 月に一度、菜園生活がテーマで教えています。といっても場所は風来でなので文化センターという感じはしませんが・・ いつも前半は畑で無農薬野菜栽培の実際の話、後半は菜園生活と楽しもうということで色々手作りものを教えています。 今回も初めての参加の方が多かった…

2011年4月18日 / 最終更新日時 : 2011年4月18日 gensankimuchi 風来の畑日記

炭パワー(^_^)

今日は春らしい一日。ずいぶん暖かくなってきたな~なんて思っていたら午後から雨となり寒いぐらいになりました。 春は寒暖の差がホント激しいですね。 この時期は一年で一番忙しい時期。苗に野菜セットに鍋セットに漬物と盛りだくさん。いよいよ体が反応してきました。 この週末も苗の発送&発送。全国の自然食品店へ…

2011年4月15日 / 最終更新日時 : 2011年4月15日 gensankimuchi 風来の畑日記

いいことありそな予感

ホント春らしい日が続きます。畑仕事もガシガシ進みます。昨日借りた耕運機でさらに進みました。 暖かくなって苗もスクスク成長しています。自身で育てたハーブや野菜の味はまた格別ですよ♪ 借りた耕運機を返した帰りにホームセンターへ。この時期から何かとホームセンターに行く機会が増えます。 今回の目的のメイン…

2011年4月14日 / 最終更新日時 : 2011年4月14日 gensankimuchi 風来の畑日記

心に余裕

今日も朝からいい天気。天気がよくても霜が降りなくなったら春だな~と心から思えます。 朝、収穫を終えてから山の方へ。うねを立てる管理機を借りにいきました。 今うちにあるのは小さい管理機とトラクター。今からエネルギーを極力抑える農法にしたいと思っていてそのために色々試そうと思っています。 そこでは機械…

2011年4月13日 / 最終更新日時 : 2011年4月13日 gensankimuchi 風来の畑日記

目の前のことを全力で・・

ここに来て春めいてきました。今年は春先が寒かったので作業が遅れ気味。ここで取り返さなければと頑張っております。 作業が遅れた原因のもうひとつは震災の影響。といっても物理的にこちらは何ら支障はないのですが、何か出来ないかとか、先行き不安の中で少し気持ちが後手にまわってしまいました。 農家仲間に聞いて…

2011年4月12日 / 最終更新日時 : 2011年4月12日 gensankimuchi 風来の畑日記

苗半作

今日もいい天気。でも天気がいいと霜が降りてきます。この時期は例年、天気がよくても霜は大丈夫なのですが・・油断なりません。 でも霜が降りた日は気温が一気に上昇してきます。苗の保温にかぶせてあるビニールをとったり、水やりしたりとタイミングが難しいです。ホント苗は手がかかります。でも苗半作。 苗の出来が…

2011年4月11日 / 最終更新日時 : 2011年4月11日 gensankimuchi 風来の畑日記

夜桜見物

昨日の日曜はいい天気。にんにくやタマネギのまわりの草むしりに最適な日でした。 夜は家族で花見。奥さんのリクエストで兼六園まで行くこと。私としてはそんなに遠くまで(車で40分ほど)行かなくてもと思ったのですが、ことのほか上の娘が期待していたので行くことに。 何でもちょうど今兼六園のことを習っているよ…

2011年4月9日 / 最終更新日時 : 2011年4月9日 gensankimuchi 風来の畑日記

発酵食品の力

昨日も午後から田中優さんの講演会。2日連続で聞きましたが、聞くたびに発見と希望があります。 昨日は14期の近藤くんも来てくれていて、その前の日は会宝産業の社長であるお父さんも講演に行かれたとのこと。近藤社長さん優さんを今度呼びたいという話をしていたそうです(^_^) そんな講演の様子はこちら 「絶…

2011年4月7日 / 最終更新日時 : 2011年4月7日 gensankimuchi 風来の畑日記

絶望を希望に変える

今日も春らしいいい天気。畑仕事がバリバリすすみます。 昨日撒いた堆肥をトラクターで起こします。今年はさらにエネルギーを使わない農法にしようと不耕起中心でいくことにしたのですが、今日起したところは土が固いため、肥料分を入れるというより腐食を増やす目的。 そろそろトラクターも手放したいところです(^_…

2011年4月6日 / 最終更新日時 : 2011年4月6日 gensankimuchi 風来の畑日記

ビールをうまく飲むために

今日も春らしい一日。 こんな日は体の動きも軽いです。 午前中は野菜セット、苗に鍋セットに漬物。どんどん発送していきます。 午後から畑。この時期に限らないのですが、この時期は特にやることがは色々とやることがあって、あっちこっちバタバタしているうちにあっと言う間に時間が経ってしまいます。 今日は午後か…

2011年4月5日 / 最終更新日時 : 2011年4月5日 gensankimuchi 風来の畑日記

生命力

今日もいい天気。風はまだ冷たいですが、すっかり春の雰囲気となりました。 この時期は野菜セット、苗、鍋セット、漬物、それに今年から風来ママの手作りお菓子とまさに何屋?といった感じ。でも注文があるってありがたい。 ともあれ食の大切さ・農を知ってもらうには育ててもらうのが一番だと思います。 午後から畑へ…

2011年4月4日 / 最終更新日時 : 2011年4月4日 gensankimuchi 風来の畑日記

苗販売開始

風は強く冷たかったですが、今日はいい天気。こんな日は春の訪れを感じます。色々なことがありつつも季節は巡るんですね。 今日から無農薬ハーブ苗と野菜苗の販売スタート。まだ本格告知をしてないのですが、注文が入ってきました。(^_^) 苗を育てるのはとても時間がかかります。震災の影響で今年はどうかな・・と…

2011年4月2日 / 最終更新日時 : 2011年4月2日 gensankimuchi 風来の畑日記

懸案事項

昨日は春めいてさすが4月だな~と思ったのですが、今日は少し肌寒い一日になりました。それでも桜のつぼみも膨らんでいて春を感じます。 今日は懸案事項だったことがようやく出来ました。それはゆずの剪定。ゆずの樹オーナーに応募して3本のオーナーになったのですが、このオーナー制は自分で剪定や堆肥をあげたりする…

2011年4月1日 / 最終更新日時 : 2011年4月1日 gensankimuchi 風来の畑日記

春めいてスタート

今日から4月。新しい年度始め。天候も春らしい一日で気持ちいいスタートとなりました。 昨日は子供達と遊びに行くということで忘れていたのですが、月末の締めや種蒔き、苗の移植、定植などなど一気にやることが増えた感じ。 ひとつひとつこなしていきます。 暖かくなってきて野菜も成長してきました。ハウスの中で育…

特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP