お祖父ちゃん孝行
今朝は寒かった~。こうなると収穫に出るのがついつい遅くなります。
畑の方では昨晩の風でソラマメもなびいてました。でもそんな必死で頑張る姿に元気をもらえます。
と元気をもらったところで合羽を着こんで収穫。気合は最初だけで、収穫に出ると体がポカポカしてきます。
まさに畑健康法です(^_^)
そして今日は娘の誕生日。
生まれながらにお祖父ちゃん(私の父)と同じ誕生日というまさに祖父孝行な娘。
おかげで毎年ダブル誕生会が行われます。今晩もお祖父ちゃんメインの誕生会。この日は親父の歴史を振り返る日でもあります。
(去年ようやく20歳までいきました・・)
まあこうやって家族で祝えるのも幸せなことですよね。
娘も生まれた時は少し小さくて、どうなるかと思いましたが、スクスク・・というか、なぜ?というくらいいい子に育ってくれてます。
そう考えると奥さん孝行しなきゃいけない日でもありますね(^_^ゞ