菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

2008年4月

  1. HOME
  2. 2008年4月
2008年4月30日 / 最終更新日時 : 2008年4月30日 gensankimuchi 風来の畑日記

前向きに断念

↑ようやく出たじゃがいもの芽 4月も終わり。ノリノリだった1ヶ月。そのツケが色々まわってきました。(^_^ゞ 商品が売れすぎて欠品・・まあこちらは申し訳ないですが嬉しい悲鳴。 さて問題は勢いで引き受けた田んぼの学校(田植え体験、稲刈り体験)。田んぼは門外漢でも親の田を借りてなんとかなると思っていた…

2008年4月28日 / 最終更新日時 : 2008年4月28日 gensankimuchi 風来の畑日記

思わず手を合わせる

今日はいい天気。朝日もくっきりです。最近、トイレ掃除するようになってから朝日を見るとついつい手を合わせるようになりました。 太陽に感謝です。 GWは農家にとっては最盛期。でも昨日遅くまで畑仕事したので今日は夕方から家族で日帰り温泉へ。 そういえば子供の頃は今と違ってGWだといって親は遊んでくれなか…

2008年4月29日 / 最終更新日時 : 2008年4月29日 gensankimuchi 風来の畑日記

マメジン

今日の午前中は子供を連れてマメジンの総会に出席。 マメジンは石川で活動している大豆コミニティーサークル 自分は昨年から仲間に入れていただきましたが、何と今年で10年目。継続は力なりをとみに実感しているこの頃。10年とはすごい。 楽しみながらやっているスタイルが続いている秘訣なんでしょうね。今日の総会…

2008年4月26日 / 最終更新日時 : 2008年4月26日 gensankimuchi 風来の畑日記

定植スタート

↑草にまみれるニンニク。ニンニクの芽もそろそろ? 今日も畑日和り・・かとおもいきや昼すぎににわか雨。 いや~すごい雨でした。そこで急遽ハウスの中の作業に。すっかり忘れていたのではヤギのハナ。今日は天気がいいということで外につないで草むしりの手伝いをしてもらっていたのですが・・ハナすまん!!m(_ …

2008年4月25日 / 最終更新日時 : 2008年4月25日 gensankimuchi 風来の風景

草むしりセラピー(^_^)

新緑の季節、野菜もにょきにょき育ってます。 そしてこの時期は雑草成長の時期でもあります。(^_^ゞ 今度の日曜日(27日)に風来において草むしりセラピー大会を開催します。 \(^o^)/ 当日はカマを使わない、手でむしり […]

2008年4月24日 / 最終更新日時 : 2008年4月24日 gensankimuchi 風来の風景

パパのお野菜

今日は久しぶりに昼も夜も予定のない日。宿題(原稿の締め切り)もない。しかも雨。 久しぶりに家での?んびり出来そう。 このところ色々なことがやってきて、それを前向きに取り組むと疲れ知らず。ここ数日、バリバリこなしました。で […]

2008年4月23日 / 最終更新日時 : 2008年4月23日 gensankimuchi 風来の畑日記

決断の時

昨晩は会長をしている青年農業会議所の2008年第一回目の定例会。 今年はプレゼン能力と聴く力を高めようがキーワード。 まずは参加者全員が近況報告。時間は4分以上5分以内。無理してでも4分以上話してもらいます。 不思議なもので時計を見ないで話すと大体3分30秒ぐらいでみんなひと段落します。そこから無…

2008年4月21日 / 最終更新日時 : 2008年4月21日 gensankimuchi 風来の畑日記

リニューアルオープン

↑娘の笑顔はは疲れがぶっ飛びます。(^_^) 今日から風来のお店がリニューアルオープン。アイキャッチにも使える野菜苗もど~んと並びました。 それにしても苗って面白い。近所の方もたくさん遊びにきてくれました。そして畑談義に花が咲きます。 こんな感じで、お店であると同時に雰囲気のいい場にして行きたいで…

2008年4月20日 / 最終更新日時 : 2008年4月20日 gensankimuchi 風来の畑日記

ニューキッチンパラダイス

今日はアースディ石川で金沢中央公園へ。今回は”地球はおいしい”がテーマ。 その「New Kitchen Paradise(ニューキッチンパラダイス)」の講師として参加しました。 ニューキッチンパラダイスは気軽に、おいしく、かっこよく始めるプランター農業のワークショップということでまあ台所で気軽に野菜…

2008年4月19日 / 最終更新日時 : 2008年4月19日 gensankimuchi 風来の畑日記

足助ピンポンダッシュ

青年塾(志を学ぶ私塾)の12期入塾式に行ってきました。 場所は愛・地球博があった長久手の近く、足助。 自分は8期になるのでもう出発してもう4年。9期の入塾式をさせていただいた時はまさに感動でした。 人が喜んでいる姿をみて自分が涙を流せる。これこそサービス業の原点だと感動しました。う~ん懐かしい。 …

2008年4月17日 / 最終更新日時 : 2008年4月17日 gensankimuchi 風来の畑日記

花散らしの雨

今日は一日雨。まさに花ちらしの雨。桜の花も散ってました。桜吹雪が好きなので雨で落とされるのは少し残念。 でもおかげで仕事はのんびり出来ました。明日から青年塾に出掛けるのであれやこれやと片付けます。 写真は桃の花。いつかは実がつくかな~と思ってますが、放任なのでなかなか・・ 桃の花もきれいですね。(…

2008年4月16日 / 最終更新日時 : 2008年4月16日 gensankimuchi 風来の畑日記

ニョキ~ン!!

今日は息子、樹の5歳の誕生日。朝から「プレゼントは~」とにぎやか・・ 「樹、宿題をしようとした時に”早く宿題しなさい!!”と言われるといやでしょう?ちゃ~んとあるから安心しなさい」と諭したが通じたかな さて今日は暖かい一日で畑仕事も汗ばみました。草むしりをしているとアスパラがニョキ~ンと顔を出して…

2008年4月13日 / 最終更新日時 : 2008年4月13日 gensankimuchi 風来の畑日記

ニューキッチンパラダイス

↑きゅうりの花が咲いてもう少しで収穫?初収穫はここからが長い・・ 今日も朝から曇り時々雨。こう考えるとホント先日の水曜日に暗くなるまで作業していてよかった~と思います。 さあ、リニューアルオープンまであと1週間。売るものも来たしあとは値札をつけたりするだけ。ロールスクリーンなんかも届き少しづつお店…

2008年4月15日 / 最終更新日時 : 2008年4月15日 gensankimuchi 風来の畑日記

先客万来トリプルブッキング

今日はまさに先客万来。 懐かしい知り合いからバイトしたいという若者、お客さんに農業資材の売り込み、取材の依頼などなど。 まさに舞い込んで来てるという感じ。 そして午後から予定3連チャン。まずは市内にある北陸先端技術大学院大学に商工会青年部として挨拶。その後、神社で春の例大祭。でもって夜は有機農業研…

2008年4月11日 / 最終更新日時 : 2008年4月11日 gensankimuchi 風来の畑日記

まさに穫れ立てサラダ

ここ数日は子供の食事作りはパパの役目。一番下の娘、葵が熱を出して念のため入院していたため(今日退院しました。) さて娘の茜の朝のお仕事はハウスの中の野菜への水遣り。そのついでにリーフレタス、水菜を収穫。朝食のサラダになりました。 これ以上新鮮なサラダはないでしょうね~

2008年4月10日 / 最終更新日時 : 2008年4月10日 gensankimuchi 風来の畑日記

いよいよ・・・

今日は一日雨。昨日暗くなるまでトラクターで作業してよかったです。(^_^) この時期に雨が降ると気分はのんびり。配達に行ってその途中にホームセンターでお店の備品のお買いだし。 午後から看板の設置がありました。 ようやくお店らしくなりました。これで迷われることもないかな(^_^ゞ お店のリニューアル…

2008年4月9日 / 最終更新日時 : 2008年4月9日 gensankimuchi 風来の畑日記

息子の進級式

今日は息子の幼稚園の始業式。奥さんの代わりに行ってきました。 息子の行っている幼稚園はテレジア幼稚園といってカソリック系。かなりシッカリしたところです。 子供達の式が終わった後、父兄が残り、園長先生の話を聞きました。この園長先生が熱い。そして志高い人。 園長先生はイタリア生まれのイタリア人ですが、…

2008年4月7日 / 最終更新日時 : 2008年4月7日 gensankimuchi 風来の畑日記

捕まってビックリ!!

今日の午前中はいい天気。 午後から雨の予報だったので早めに畑に・・ 最近は畑仕事が一番の思考の時間になってます。畑仕事をしているといろんなアイディアが浮かんできます。(^_^) 午後から雨。そこでハウスの仕事をしようとハウスをあけると中に鳥がいてミミズを食べてました。「大切なミミズを~!!」とそこ…

2008年4月6日 / 最終更新日時 : 2008年4月6日 gensankimuchi 風来の風景

新聞連載スタート

今日から北陸中日新聞(石川・富山配布)で連載がスタートしました。 大タイトル「心の時代」で書いてます。 毎週日曜日、1年間。 1回目の今日の小タイトルは「命の時代」 最初に原稿をあげた時は編集記者さんに「力が入ってますが […]

2008年4月5日 / 最終更新日時 : 2008年4月5日 gensankimuchi 風来の畑日記

前と後

今日はまさに畑日和。朝から畑に・・ 畑の準備です。手作りぼかし肥料を入れて、貝化石を撒いてトラクターで起こします。風来では年に一度のトラクター起こし。 あまり深く起こさないようにしてます。それでは作業をする前と後ではまるっきり変ってみえます。 農業のいいところってやるのその分その成果が見えるという…

2008年4月4日 / 最終更新日時 : 2008年4月4日 gensankimuchi 風来の畑日記

春休み

今日は春休みということで朝から子供達とお出かけ。 それにしてもいい天気。畑仕事に後ろ髪が惹かれました。以前だったら本当にお出かけしてなかったかも・・(^_^ゞ でも遊ぶにも天気がよくて最高でした。 行った先はお隣福井県のエンジェルランドというところ。 ここの施設がすごい!!子供達にとってはまさにパ…

2008年4月3日 / 最終更新日時 : 2008年4月3日 gensankimuchi 風来の畑日記

すっげ~見る、見る!!

このところ落ち着かない天気が続きます。 なかなか畑仕事もはかどりません。 さて、野菜苗、ハーブ苗の問いあわせも増えてきました。そのHP作りをしながらお店の準備。商品が続々到着してます。 特に今日はおかしが続々到着。子供達もうれしそう(^_^) 今日は値付けを手伝ってもらいました。 苗の方もスクスク…

2008年4月1日 / 最終更新日時 : 2008年4月1日 gensankimuchi 風来の畑日記

静かな一日

今日は奥さん、子供達はばあちゃんと一緒に金沢へ。ドラエモンの映画に出掛けました。 春休み中でこのところにぎやかだったので、子供達がいなくなると一気に静かになります。(^_^ゞ 今日からHPもリニューアル。風来のラインナップも大幅に増やしました。といっても風来は野菜を中心に一番相性のいいもの、自分が心…

特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP