盛り沢山の週末&月曜日

この週末は青年塾の研修で和歌山県串本町へ。青年塾は志を学ぶ場でその一環として全国の塾生に地大豆を育てる実習をしています。
私はその育み担当者。

「なぜ大豆を育てるのだろう?」と思っている塾生が、実際に育てていく中で「大豆が可愛くてしかたがない」
という言葉が聞こえてくるとまさに狙い通り。

それにしても串本は遠かった~(^_^ゞ
石川から電車で6時間半。新大阪からも3時間半かかります。

志を学ぶのになぜ串本なのか?

串本は本州最南端の町。1980年(明治23年)にトルコの軍艦エルトュール号が遭難する事故があったのですが
(世界海難事故ワースト6)その時に串本(当時は大島島民)の村民が自分達も困窮しているのに、
自分達をかえりみず献身的に救済したことで知られています。

それ以来、トルコと日本の架け橋になっています。イランイラク戦争の時、トルコの大統領が自国民より日本人の脱出に手を貸しました。
しかし国内から一切非難が上がらなかったそうです。串本でのエピソードはトルコの小学校の教科書に載っていることもあり、
その時の恩返しだということ。

一般市民がそんな志をもっている昔の日本人ってホントすごいですね。

そんな串本講座から帰ってきたのが日曜の夜中。そして今日は朝からTV出演のため石川TVへ。

今回は浅漬けとぬか漬けの作り方。2回目で少し油断があったのか少しとちっちゃいました(^_^ゞ

醤油とみりんと酢さえあれば浅漬けは簡単に出来ます。あとぬか漬けも自分でぬか床を持つと結構はまります。気軽に自宅で漬物。
少しでも広がれば幸いです。

帰りしな、「他になにかありませんか?」と聞かれましたが、しばらくは風来に専念することにします。
今度は冬の漬物かな(^_^ゞ

夜はPTAの懇談会。重なる時は色々と重なります(^_^)

新着・おすすめ商品


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です