架け橋

写真 2014-11-06 16.48.53 写真 2014-11-06 16.48.26

昨日は雨の一日でしたが、最後に素敵なプレゼントをいただきました。

大きな、大きな虹。でも夕暮れがはやいこの時期はまさに短い間の登場で幻想的でもありました。

今日は晴れて、ようやくタマネギの定植がすすみました。タマネギの定植が大きな畑仕事としては今年ラスト。同時にスナップエンドウと絹サヤの種もまいてます。

冬を越してゆっくりゆっくり育つタマネギ。種蒔きから考えると実に8ヶ月かかります。その分地味深い味わいになってくれます。

さてこの週末も予定がいっぱい。明日は山中温泉ひがしたに地区保存会事務所で「平成26年里山地域の協働活動促進セミナー」というのがありまして、そこでお話させていただきます(ってそれにしてもなんと長いタイトル(^_^ゞ )

講演タイトルは「命の時代に向けて~振り返ればTOPランナー~」そのあとのワークショップでは「創造・里山のビジネスモデル」というのをやります。

タイトルがよかったのかほぼ定員になってくれたようです。

さて、里山ひいては地域の活性化とよく言われますが活性化とは一体なんなのか・・そこをハッキリしないと話は進めませんよね。

活性化の反対は過疎化でしょうか過疎とは人がいなくなるということ・・なぜ過疎になるのか・・一番大きいのが経済的理由、次に不便、刺激がないといったところでしょう・・

ということは 活性化するために必要なのは経済的に自立できる、そしてもうひとつはそこが楽しいと自信と誇りを持てること・・そんなふたつが揃えば人は集まってくるのかも

私自身農家になって価値観が変わり、石川が、そして能美市が大好きになり、農家であること誇りが持てるようになりました。 そんな話が出来ればと思ってます♪

日曜は先日収穫したゆずを使ったゆずポン醤油教室&鍋大会。こちらも楽しみ。

また色々な出会いがありそうでワクワクです。

無農薬ゆずの追加も可能になりました (^_^)
無農薬野菜セットのページへ

新着・おすすめ商品