菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

風来の畑日記

  1. HOME
  2. 風来の畑日記
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 菜園生活 風来 風来の畑日記

加賀の野菜ピクルス

今日は朝から雨。それにしても10月とは思えないくらい暖かいというか暑いくらい。 ともあれ畑の方も落ち着きこれからは晴れていても中仕事が多くなるかな。 風来新プロジェクト「加賀の野菜ピクルス」 加速度をつけて走ってます。デ […]

2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 菜園生活 風来 風来の畑日記

自家製ぬか漬けの効用

昨日は久しぶりに能美カレーでイベントに参加。 イベント名は里山に行こう。「何にもないけど、必要なものは何でもある。」 あるもの探しといういいテーマのイベント。 心配していた雨もイベント開始時にはあがっていての~んびりでき […]

2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 菜園生活 風来 風来の畑日記

最後の運動会

台風で延期ななった末娘の運動会が今日開催されました。 昨日、一昨日と出張だったので今日でよかった。小学校最後の運動会。 7年上の長女の頃から通った運動会。間に長男もいるのでそれこそ のべ10以上通った母校での運動会もこれ […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 菜園生活 風来 風来の畑日記

秋の味覚

昨日、今日と風が強い、強い。先日設置した防草のためのマルチでも風でまってるし・・ 植えて、蒔いて、植えてとやってきて、そろそろ振り返り。やはり8月の酷暑に植えたキャベツの成長が悪く、9月に入ってから植えたものに負けている […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

大変だけど思い出に

土曜、日曜と町の秋祭り。2日で200件近く舞う子供獅子。今年はその付き添い。 末娘は6年生で巫女。 我が町では年長さんの男の子は太刀持ちから始まり、1、2年生は太鼓引き、3年から男の子は獅子舞、初老は天狗、大人は神輿・・ […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 菜園生活 風来 風来の畑日記

秋祭りまで

雨続きでようやく晴れてきたと思ったら今度は台風。フェーン現象であつ~~い一日でした。 ホント極端から極端ですね。 それでも季節は進んでます。太陽の昇る位置がずいぶん変わってきました。 農家になって地球の地軸が傾いているこ […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 菜園生活 風来 風来の畑日記

苔むす

秋・冬に向けての畑追い込み時期ではありますが、まだ先も長いので日曜は畑完全休業日 モーニングを食べに 港屋珈琲に行って、帰りに苔の里へ。 苔の里は奥さんおすすめの場所。最初、「こけのさと」ときいて、椎茸、きのこのおいしい […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 菜園生活 風来 風来の畑日記

貴重な晴れ間

週末だけど貴重な晴れ間ということで普段よりハードに過ごしました。でも畑仕事に午前から集中できるのも週末ならでは。 夏野菜を片付けて、秋・冬野菜の準備。あまりの雑草にこれはどれだけかかるかと思ったのですが・・やればやれる。 […]

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 菜園生活 風来 風来の畑日記

すっかり秋めいて

日・月と勉強会で京都へ。正味1日しか空けてないのですが、一気に季節がすすんだ感じです。 朝晩は涼しくなってきてすっかり秋めいてきましたね。実野菜の成長も遅くなってきましたが、その分味が濃くなってきました。天候不順で野菜高 […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 菜園生活 風来 風来の畑日記

間隙をなんとか

いや~、すごい雨。 雨がちな1週間とは思っていたけどここまでとは・・。もっともっとひどいところもあるので何とも言えないですが・・ それでもこの時期は短い短い秋・冬野菜の準備期間。一日の違いが収穫で1週間違ってくるので作業 […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

悩む天気

昨日の朝はなかなか結構な雨。そして一気に涼しくなって・・ 夏がまるでシャッターを下ろしたかのように一気に店じまいって感じ。 畑仕事が進まないのも気になりましたが、昨日はなにより甲子園の天気の方が気になりました。 午後は中 […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 菜園生活 風来 風来の畑日記

夏の終わり?

お盆が終った。まだまだ暑いけど夏も終ったって感じ。 今日は長女が東京へ帰る日であり、末娘の誕生日。 寂しかったり、お祝いしたり この時期はなんだかメランコリックになりますね。ともあれ先にすすみますか 新着・おすすめ商品 […]

2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 菜園生活 風来 風来の畑日記

家族で

この連休は家族でお出かけ。思えば1年8ヶ月前。長女が高校2年の正月にスキー旅行。受験生と旅行に行くことはないし、また大学生になったらなおさらだろうから、家族5人揃っての旅行は最後になるかも・・と我家にとっては張り込んだ旅 […]

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 菜園生活 風来 風来の畑日記

メロメロ

このところ先客万来。日本茶カフェの大人気店・THE TEA SHOP CHANOMI のオーナー西上さんが来てくれました~ 西上さんとは旧知なのですが、今新しいことにチャレンジする身になってあらためて西上さんのすごさ感じ […]

2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 菜園生活 風来 風来の畑日記

夏の終わりの

まだ採れそうだけど、秋冬の準備でカボチャの蔓まくり。 真夏の暑さだけど片付けていると頭の中に流れるBGMは、夏の終わりのハーモニー。 祭りの後って感じ 暑さ寒さも彼岸まで、暑い夏を楽しみますか! そして手提げ金庫から最新 […]

2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 菜園生活 風来 風来の畑日記

メロメロ

週末は地域のお祭り。PTAとして参加予定でしたが、雨のため、踊りの夕べ中止。小6の娘のみんなで踊る最後のチャンスがなくなったのは残念。台風でまさに天気急変 朝にはこんなに日が射していたのに~ 猫のプチコ。娘がお小遣いでち […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ハヒハヒ

土曜、日曜は地域のPTAのレクレーションでお泊り合宿。 これまでは公共施設の青年自然の家におまかせだったのですが、その施設が昨年の大雪で設備がダメになり、そのまま閉じることなってしまいました。ということで町の公民館を借り […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

子ども食堂

昨日は今度の23日に行われる能美子ども食堂の打合せ。そして今朝、そのカレー用のにんじんとタマネギを能美の市(直売所)さんよりゲット(購入)してきました。 自分で育ている野菜を買うのも不思議な感じですが、自前のものに余裕が […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 菜園生活 風来 風来の畑日記

30年後

昨日、一昨日と勉強をしに京都へ。いや~暑かった。でも本当に行ってよかった。 農業技術やマーケティングを学ぶのも大切ですが、10年後、30年後どうなっていたいか・・ 日々の作業に追われているとなかなかそんなこと考える機会な […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 菜園生活 風来 風来の畑日記

日曜は一日まったりデスクワーク。休みの日でもなんかイベント的なことついついしたくなるのですが、まあこんな日もいいかな・・と そんな風に過ごしていたら末娘が生地から風来産野菜たっぷりピザとジャーマンポテトを作ってました。 […]

2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 菜園生活 風来 風来の畑日記

今日の野菜セットB(税抜き2500円) https://www.fuurai.jp/4239 カラフルな野菜が多いこの時期はセットを組んでいても楽しいです。全国的に天候不順ですが、風来ではおかげさまで豊作。豊作お裾分けし […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 菜園生活 風来 風来の畑日記

体払い

土曜の午前中は視察受け入れ 千葉の農業大学からで、学校派遣ではなく自分達の意思で・・昨日の夜に出て車1台にてまさに有志4人。 学生のみの特典。視察代は体で・・ということで視察の後、畑仕事手伝ってもらいました。 1時間半ぐ […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 菜園生活 風来 風来の畑日記

雨は降ってなかったのですが、湿度もあって収穫で汗だく。そんな時に、大型冷蔵庫の中に入ると生き返る~~!! 健康葉野菜フェアやってます♪ って自分の中だけですが・・ 先日TVで取り上げられた空芯菜、モロヘイヤ、ツルムラサキ […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 菜園生活 風来 風来の畑日記

畑猫

恵の雨ももうお腹いっぱい 週末よく降りました。まあ休日としてはよかったのですが・・最近の天気はホント極端から極端ですね。 そんな週末は色々な実験。紫キャベツから出る色素で何かできないかと・・。そんなのんびりな過ごし方もい […]

2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 菜園生活 風来 風来の畑日記

無事でありますように

昨晩はすごい雨。畑大丈夫か朝は収穫兼パトロール でもとりあえず朝は小雨程度で大雨の中の収穫にならなかったので助かりました。畑も今のところ大丈夫。まあ大雨の後、急激に暑くなった時に病気が多発するので油断なりませんが・・ ま […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 菜園生活 風来 風来の畑日記

自然のパッチワーク

梅雨の晴れ間。こんな時は豊作となります。 まずはズッキーニ祭りの予感 これで毎年恒例ズッキーニのオイル煮がつくれます♪ クタクタのズッキーニ。これが旨い! そんな小さい畑から沢山の収穫。畑に感謝。まさに自然のパッチワーク […]

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 菜園生活 風来 風来の畑日記

喉の渇きに

週末、日曜・月曜と京都へ 近況報告を主にして、想いを聴きあい、算数(経営)の勉強。行く度に使命感が湧いてきます。 さてさて、春は出張から帰ってくると野菜が成長していて嬉しくなりましたが、この時期はきゅうり、ズッキーニなど […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

10年もつ

昨日は午前・午後とぬか床教室。 幹事さんはそれぞれ別にいてそれぞれ20名ほど子供をいれるとそれぞれ30名オーバー。 心配していた雨もそれほどではなく、子供たちも畑で遊んでました。 せっかく来ていただく方々へぬか床に満足い […]

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 菜園生活 風来 風来の畑日記

利用して

今年の梅雨は今のところ梅雨らしいかな? 最近は雨は降るけどスコールのような雨で梅雨の風情はなかったのですが・・ 昨日はそんな小雨を利用して、ニンジンの種蒔き、イタリアントマトの定植 そして紫キャベツの収穫もスタートしたの […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 菜園生活 風来 風来の畑日記

初もの

今朝も畑が輝いてました♪ でも逆光で撮った時って目に見えている風景と写真ってすごく違いますね。 人間の目ってすごいな~~ そんな中、ミニトマト初収穫。初物は我家で・・ でも父の喜びはあまり家族に伝わっていないかも (^ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 145
  • »
特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP