菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

風来の畑日記

  1. HOME
  2. 風来の畑日記
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 菜園生活 風来 風来の畑日記

仲間ってありがたい

この週末は農家仲間に呼ばれて神奈川県の藤野へ 意外と時間がかかりました (^ ^ゞ 途中、高尾、相模湖をとおって・・こんなことならハイキング道具もってくればよかったな~~と 若手農家中心の会だったので盛り上がる、盛り上が […]

2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 菜園生活 風来 風来の畑日記

小さい頃から

今日も暑い一日。午後からスコールみたいな雨。 最近は梅雨らしいシトシト雨がホントなくなりました。梅雨ってなくなったのかな~~? 写真は毎週、野菜セットを取りに来ていただいている、ご夫妻。 お子さんがどんどん成長されている […]

2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 菜園生活 風来 風来の畑日記

農活

昨晩は農活で加賀の方へ   農活の内容はこちら ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 地産地消、オーガニックなど、身体や心にいい食材を選びたいと思うけれど、その食材がどのように出来ているか分かりづらい世の中。 […]

2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 菜園生活 風来 風来の畑日記

まだまだ先は長い

豊作~~ ようやく茄子も豊作に! 今晩は茄子三昧かな。きゅうり、茄子、トマトと食卓にまわす分も増えてきました。野菜セットもずっ~~~と新規さんに出せてませんが、すこ~~し出せそうです そして昨日は末娘の陸上大会。絵を描い […]

2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 菜園生活 風来 風来の畑日記

違ってみえる

空は曇り空ですがちょうどいい畑日和りでした。 写真はにんにくの花。これもレンズを通すとなんだか面白いです♪ 研修生の中嶋くんが来てくれている日は終わったあと写真教室になってます。 働いてくれて教えてくれるとは・・ホントあ […]

2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 菜園生活 風来 風来の畑日記

お中元

今日は雨の一日。ようやく梅雨らしいと言えますかね・・   昨日は暑かったので今日の雨で少し冷やされた感じ。それにしても寒暖の差はげしすぎます!   でもそんな雨にぴったりなのがお中元のお仕事。   依頼主とのお付き合いも […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ムシムシ

今日は朝からあつ~~~い一日 収穫に行くだけで汗ダクになります。 息子が代休で今日はお休み。男ふたりいるとそれだけで暑さがましそうです 勉強は部活が終わってから本格的に・・と言っておりますが・・・ (^ ^ゞ 昨日は所属 […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 菜園生活 風来 風来の畑日記

最後の大会

土曜日は長女の北信越ボート大会を応援すべく新潟の津川へ。福島県境ということでこちらから片道5時間の旅。 まるで昔話に出てくるかのような、のどかな感じの風景でしたが、レースは熱かったです。 娘にとって最後の大会かと思うと応 […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 菜園生活 風来 風来の畑日記

いつもの風景が

今日もこの時期にしては寒い日。 春先ならわかりますが、この時期に寒暖の差がはげしいとは参ります それでも野菜や花はどんどんその季節のものに 最近は朝の散歩を兼ねてカメラ片手に・・まあ片手というには重いカメラですが・・ フ […]

2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 菜園生活 風来 風来の畑日記

天気回復

朝はまだ小雨がパラついてましたが、昼からグングン天気がよくなってきました。 この時期は管理作業が中心。ピーマンや茄子など倒れないようにしていきます。 そして一気に大きくなってきました。なかなか目が離せません。 野菜セット […]

2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 菜園生活 風来 風来の畑日記

つなぐ

畑に出ようと思ったら冷たい小雨。一気に気温が下がりました   まさに梅雨っぽい雨。畑仕事がすすみません   室内仕事、なにしようと思っていたら沢山のお中元のご注文いただきました。ありがたいことです。   そして最近、ぬか […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 菜園生活 風来 風来の畑日記

目からうろこの

土曜日は朝倉 玲子さんを会津からお迎えしての「目からうろこのオリーブオイル料理教室」 ベジベジのイベントとしては少人数の10名限定教室なのでゆっくりできたかと思います。 これで朝倉さんの料理教室も10回目でしたが、毎回、 […]

2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 菜園生活 風来 風来の畑日記

欲しくなる

昨晩から今朝にかけて雨。 久しぶりに雨の中の収穫となりました。でもまだ蒸れるまでいかないので助かります。 夏はまさにサウナスーツになって雨より汗で濡れる・・なんてことも さて研修生中島くんは私にとって写真の先生でもありま […]

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 菜園生活 風来 風来の畑日記

バクバク

今日もいい天気だな~と思ってましたが、夕方から雨。でも野菜にとっては恵の雨。 そしてこの時期はまさに生命力溢れている畑。 元気もらえます。同じ畑なのにカメラを通すとまた違ってみえるから不思議です そしてようやくきゅうりも […]

2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 菜園生活 風来 風来の畑日記

写真

週末は青年塾の大志伝承式のため岐阜市へ   「志」を磨くのが青年塾・・雰囲気力で行くだけで気持ちが引き締まります。   そして天気に恵まれました。岐阜市を流れる長良川といえば、むか~~しカヌーで下ったことがあり、その終点 […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ようやく

暑い日が続きますね。そんな中、ようやくようやく育ってきたズッキーニ 今年は寒暖差が激しい春のせいか夏野菜の初期成長が遅くて遅くて・・ たんじゅん農法に切り替えた以来のピンチかも そんな中育ってくれている野菜達に救われます […]

2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 菜園生活 風来 風来の畑日記

贅沢な・・

先週取立山に連れていってもらって、すっかり山登りにはまりそう・・でもまだそんなに装備もないし・・ということで昨日の朝思い立ってご近所の山へ(同じ市内)   今日のメインの目的は・・ YAMAPアプリの軌跡機能を使ってみた […]

2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 菜園生活 風来 風来の畑日記

並んでいるのを・・

今日もいい天気・・というか暑過ぎます 畑仕事してるとすごい汗。夏に近づいてますね。 そんな中、農文協さんから厚い郵便物が・・ 最近現代農業には寄稿してないな~~と思って開けてみたら・・ 目に鮮やかな真っ赤な本 でもどこか […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 菜園生活 風来 風来の畑日記

やってみると

今朝は雨模様でしたが、昼から晴れてきました。 午後から愛知からご夫婦で視察に来ていただきました。 出会いに感謝。 たまねぎもすっかり草に埋もれてしまってて・・ それでもホールマルチなのでよかったかな 実際にむしってみると […]

2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 菜園生活 風来 風来の畑日記

色々と

朝から蒸し暑い、蒸し暑い・・いるだけで汗がジトっと出てきます。   そう思っていたら午後から雲行きがあやしくなってきて時折大粒の雨。   そんな中、研修生の中島くんに頑張ってもらってます。   私もはやく畑に出たいけどデ […]

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 菜園生活 風来 風来の畑日記

畑に山に

土曜の午前中はエステティシャン平さんとのコラボ企画でキッチン菜園教室 at 風来 野菜や発酵食品など食の話をさせていただいた後、ハーブの寄せ植え体験。 わいわいやると楽しいですね。よろこびの声も沢山いただきました。ご縁に […]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

どんより

今日は雨かな~と思っていたのですが、一日曇り空。   蒸し暑くなって夏を感じさせます。   定植もひと段落。ようやく畑の野菜の管理作業。ぐんぐん育ってます。   でも茄子やピーマン、またトマトやミニトマトの収穫はまだまだ […]

2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 菜園生活 風来 風来の畑日記

夏日

この5月はホント寒暖の差が激しいです   今日はまさに夏日、暑すぎて外に出られませんでした。   夕方になって雲が出て涼しくなってきました。今から畑にでます。   きゅうりの定植。いずれにせよ夕方待ちでした。   先日草 […]

2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 菜園生活 風来 風来の畑日記

メリットは

今日はいい天気。久しぶりに暑くなりそ~~ 野菜もグングン育ってくれるかな・・ このところ力を入れているポケットマルシェ、通称ポケマルで私のことを取材いただいた記事が載りました。 ここ最近ではダントツのアクセス数らしいです […]

2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 菜園生活 風来 風来の畑日記

いそがし・のんびり

土曜日は朝からいい天気。最近は天気がいい時ほど畑仕事してないような・・ 午前中はひい婆ちゃん、ふさ婆ちゃんの33回忌 私にとっておばあちゃんと言えば、このふさばあちゃん。学校帰りにはいつも素おにぎりをにぎってくれました。 […]

2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 菜園生活 風来 風来の畑日記

達成感

今日は朝からいい天気 雨あがりのせいかホント白山がきれいに見えました 白山がクッキリ見えると何だか元気になりますね 畑の方は野菜の成長より先に雑草が・・ そしてミントがわさわさと・・草むしりするといい香りです! 取りにこ […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 菜園生活 風来 風来の畑日記

思えない

5月とは思えないほど寒い日が続いてますね。 そんな中、ゆっくりゆっくりと育ってくれてます。無肥料栽培だと初期成長はもともと遅いのですが・・ その分、根がしっかり張ってくれます。 午後から晴れてきて暖かくなってきました。定 […]

2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月9日 菜園生活 風来 風来の畑日記

便利に

今日はホント久しぶりの朝帰り 昨晩はお隣富山県の氷見市で食べる人と作る人を、つなぐということで 食べる通信の創始者でもある「高橋博之さんの47都道府県キャラバン」に参加 会場は満席。行政、議員、農家、一般市民、飲食関係、 […]

2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 菜園生活 風来 風来の畑日記

GW堪能

米農家にとっても野菜農家にとってもGWは繁忙期なのですが、今年は意識して休むようにしました。 3日は初サッカー観戦。こんなに身近に手軽に楽しめるんだと発見。応援した地元のツェーゲン金沢は2-3で負けてしまいましたが、初観 […]

2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月8日 菜園生活 風来 風来の畑日記

レンズ沼  (^ ^ゞ

昨晩は日曜の宴会の復習 オードブルを頼んだ塩谷さんにちゃっかり家族分も頼んでました。そしてSP卵焼き、伊藤さんが持ってきてくれた山菜、サトイモなどなど 連日なんという贅沢。悪くなる前に食べきれるかな~というくらいの量だっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 145
  • »
特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP