菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

風来の畑日記

  1. HOME
  2. 風来の畑日記
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春の菊

この時期は春菊がなぜ春菊なのか実感する時期。 まさに菊の花が咲き乱れてます。 最近よくお墓参りに行くのですが、春菊の花、仏花としてささげてもいいのかな・・ これまで実用的な野菜ばかりしか育てていなかったのですが、花を育て […]

2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 菜園生活 風来 風来の畑日記

定植ラッシュ

GWといえば農家にとって一番の繁忙期 考えてみると子どもの頃からGWといえば前半田植えの手伝い、後半は茶碗祭りの手伝い。 仕事もサービス業ばかりなのでGWときくと休みというより忙しいというイメージの方があります。 それで […]

2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 菜園生活 風来 風来の畑日記

湧いてくる

今日もいい天気でした。雲も多かったのですがそれも含めて畑仕事にちょうどよい日。 このところ何だか色々なこと思いついて、明るくなる前に目が覚めてしまいました。 突発的宴会、よもぎチャレンジ、カラオケ大会、撮影教室、オリーブ […]

2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 菜園生活 風来 風来の畑日記

よもぎ摘み娘?

今朝は久しぶりの朝日。田んぼに水が張られてきて朝日が映ってました。 畑も田んぼも日に日に風景が変わるこの時期。畑仕事もすすみました。 そしてただ今、風来ではよもぎチャレンジ実施中。かご一杯のよもぎでよもぎ団子がついてきま […]

2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 菜園生活 風来 風来の畑日記

2日続くと・・

あのまま暖かくなるとは思ってませんでしたが、今日も冷たい雨。 雨、1日ぐらいだと体やすまるな~と思えるけど、特にこの時期は2日続くとあせりが出てきます。 まあ天気には勝てませんのでやれることやってきますが・・ そんな雨の […]

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 菜園生活 風来 風来の畑日記

1と1

昨晩は農活 第4回に参加してきました~~ まさに顔が見える関係の構築の場、楽しかった~。そして個性的な農家は面白い! ご縁に感謝・感謝 その時に思ったのは・・ 経済的広がりという点から見ると1次産業は足し算、2次産業は掛 […]

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

命

新しい週のはじまり。といってもなかなか自営業者、特にこの時期の農家は休みなしなので曜日感覚がなくなってしまいます ということで昨日の午後は家族でカラオケに。外と内、ある意味対極だな~と思いつつ佐野元春を絶唱。 この時期は […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 菜園生活 風来 風来の畑日記

導かれるように

昨日の夕方はなぜか導かれるかのように羽咋へ 食べる通信の創始者でありポケットマルシェというサービスもはじめた高橋博之さん、その高橋さんが47都道府県をまわる・・その第一弾が石川県羽咋 うちから車で1時間半かかるのでこの時 […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 菜園生活 風来 風来の畑日記

セミプロ

先週木曜の夜に眼鏡が壊れて、急遽行き着けの眼鏡屋さんへ。これまでと同じフレームレスにしようと思ったのですが、色々ためしていると、これまでにないのがいいな~と ということでこれまでにないフレームありに・・ 本人的にはかなり […]

2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

15年

今日は夕方から雨でしたが、畑仕事もすすみました。そろそろ定植ラッシュです。 そして昨日は息子の15歳の誕生日。もう15年経つんだな~~   昨晩は息子のリクエストでお寿司を食べに・・よく食べるようになりました。   その […]

2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ギュウギュウ

土曜はベジベジくらぶの春恒例のイベント「菜園教室(ハーブのおまけつき)」 恒例といいつつ、今回は 自然農の伝道師 細川さんを講師にお迎えするというSPバージョン テーマは「自然農法の基本的考え方とそれに基づく土づくりのあ […]

2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 菜園生活 風来 風来の畑日記

イメチェンの春

今日もいい天気。ということで午後から畑仕事にいそしみました。 それよりショックなことが・・ 昨晩スウェットを眼鏡をかけたまま脱いだらポロッ・・と フレームレスの眼鏡が真ん中からパキッと折れてしまいました。 こんなことって […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 菜園生活 風来 風来の畑日記

行き過ぎ三寒四温

土日は畑仕事に集中しようと思っていたのですが、土曜日は一日雨。そこで断念してパソコン仕事。HPを改装してました。 日曜も晴れ間を見て畑仕事しようかと野良着を着ながらパソコン仕事。 多少の雨でもやるぞ~と合羽まできて・・ […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 菜園生活 風来 風来の畑日記

大雪の影響

天気が安定しない、春らしいといえば春らしい天気ですが・・   ハウスの中の野菜もスクスク育っています。ただ今年は大雪のためハウスのビニールをやぶったり、また昨年の強風で吹っ飛んだ苗ハウスの修復があったりといつもより遅れて […]

2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 菜園生活 風来 風来の畑日記

苗スクスク

肌寒い朝。夕方から天気崩れそうなので、畑仕事はやめにせねば・・です 苗が育ってきて次々に苗販売の苗に追加されてます。野菜苗は今しばらくお待ちくださいね。 今朝アップしたのはミント・カモミール・パセリ苗に無農薬の土、プラン […]

2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 菜園生活 風来 風来の畑日記

桜満開

夕方から曇ってきましたが昼はいい天気。ということで今日は実質春休み最後の末娘と奥さんとランチに・・ 帰りに文化センターTantoで花見。まさに満開・・というかもう葉桜も ホントきれいでした。花見している人もいましたが、天 […]

2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 菜園生活 風来 風来の畑日記

一気に

午前中は晴れて暖かかったのですが、午後から雨。それとともに一気に寒くなりました。   気温差が激しすぎる~~。   こういう時は野菜も大変ですが、気を使うのが苗。   まさに箱入り娘状態で大切に育ててきたのも、目を離した […]

2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月3日 菜園生活 風来 風来の畑日記

掘って掘って

いい天気が続きます。まさに畑日和りなんですが、体が悲鳴を上げてしまってます。 そんな中、午後から研修生?の中島くんが来てくれました。 溝を掘って掘って堀りすすめています。とにかく排水をよくして高畝にする。すべて手作業。 […]

2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 菜園生活 風来 風来の畑日記

4月になりました

週末はいい天気でまさに畑日和りではありましたが、土曜日はハーブ・野菜苗の販売に向けてHPの改装作業 去年の終わりにWordPressに以降したのでハーブ・野菜苗のページもイチからつくりなおし ところが肝心なところで Wo […]

2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春の鍋

今日は天気がよかったのですが、北風の強い寒い日でした。 外仕事もしたかったのですが、午後から視察に来てくれた方と一緒に(視察が終わった後) ハーブ、きゅうりの種蒔き&種蒔き 先に蒔いたものもどんどん成長してきました。なん […]

2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 菜園生活 風来 風来の畑日記

料理は楽しい

今週はまさに畑日和りが続いてますね。 今日はトマトの定植、支柱立てを一気にやりました。なんかようやく植えれた感じ。 そしてここからがまさに春本番といった感じ。これからは霜なんて降りないでね~~ と心から願います。 油断し […]

2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 菜園生活 風来 風来の畑日記

リメンバーミー

昨日は春休みということで、子ども達と映画、リメンバーミーを観にお隣の新小松イオンへ。 ただいい天気すぎて(畑仕事がしたくて)お尻がソワソワしましたが・・ それでも途中からそんなことを忘れさせてくれるくらい面白かったです。 […]

2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春うらら

週末はホントいい天気でした~~。 まさに畑日和り。きゅうりの定植など畑仕事も色々やりつつ、色々なイベントにも顔をだしました。 そのひとつが総合文化会館タントにて能美スマートインターを記念しての「夢フェスタ」 若手農業者ブ […]

2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

重版出来

こんな時間に料理? 普通、こんな時間に・・というと夜中を指すののでしょうが、最近は午前中の発送準備しながら圧力鍋で料理するのにはまってます。昨日、いい牛筋が手に入ったのでドテ焼きを・・ まず朝収穫した野菜を色々いれたもの […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月22日 菜園生活 風来 風来の畑日記

今日も作りました、ベジスープ。手近かにある野菜に自家製味噌を少し入れただけで美味しい、美味しい。 小雨降る中ですが、さすがに我慢しきれず外仕事。 研修で来てくれている中島くんと溝を掘ったり、畑の片付けしています そして休 […]

2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 菜園生活 風来 風来の畑日記

すごい出汁

今日も朝から寒い・・そして風が強い。収穫に行って何度も吹き飛ばされそうになりました。 寒の戻りが戻りすぎてる~~~~ (^ ^ゞ さてさて、先日購入した圧力鍋。奥さんは色々活用してますが、私はもっぱら 酵素玄米を炊くため […]

2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 菜園生活 風来 風来の畑日記

新しい世界

今日は朝から雨。一気に寒さが戻ってきました。 土曜は天気が良くて畑日和でしたが、午後から友人の家へ。 そこは様々なボードゲームが揃っていて、いろいろ楽しませていただきました。 実は高校時代はボードのシュミレーションゲーム […]

2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 菜園生活 風来 風来の畑日記

寒暖差

今日は昨日と比べて10度以上低い日となりました この時期は気温の乱高下が激しいですね。畑も今日はどうしようかと思ったのですが、研修生が来てくれたので勢いでハウスの中で定植作業。 そんな中、最近気になっている排水状況をみる […]

2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 菜園生活 風来 風来の畑日記

なんとか

今日は午後から先日、雪のためカットしたビニールハウスのビニールの張替え。 天気はよかったのですが、午後から風が強くて強くて・・本当は張るのに向いてない日だったのですが、人の都合を優先させてしまいました。 なんとか春トマト […]

2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 菜園生活 風来 風来の畑日記

あらためて

今日は午後から視察。12月に氷見で講演させていただき、その聴いていた人の中で視察にと・・ そのメンバーの中に氷見の自然農法の第一人者 廣 和仁さんがいてビックリ。 なんとも緊張しました~~ (^ ^ゞ あと風来はキャパが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 145
  • »
特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP