菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

2006年7月

  1. HOME
  2. 2006年7月
2006年7月14日 / 最終更新日時 : 2006年7月14日 gensankimuchi 今日の出来事

今日の畑日記

 昨日とはうってかわってカラッとした晴れ。気温は高いがそれでも風がくると気持ちいい~。入道雲も出てなつ~本番先取りといった感じである。  この時期は我家のベランダがようやく活躍出来る。マイ菜園を見ながらの食事。贅沢な時間である。まあ北陸だと正味使える期間が3ヶ月なので今のうちに楽しまなきゃ。  こん…

2006年7月14日 / 最終更新日時 : 2006年7月14日 gensankimuchi 風来の風景

霊験あらたか

いつも水を汲みに行く仏大寺。 森の中にあって霊験あらたかといった感じです。

2006年7月13日 / 最終更新日時 : 2006年7月13日 gensankimuchi 今日の出来事

今日の畑日記

 今日もあつ~い一日。ジッとしているだけで汗をかいてくる。こんな時は逆に畑仕事をして汗を思いっきり汗をかいた方が気持ちいい。  最近は朝イチに畑の管理。今日は白茄子の脇芽管理。ジャングル状態ですごいことに、それでも初収穫があった。この白茄子トロットロッでお奨めである。本格的な収穫までもう少しかな。 …

2006年7月13日 / 最終更新日時 : 2006年7月13日 gensankimuchi 風来の風景

うまいか~?

 ヤギにエサをあげる息子。  うまい~?

2006年7月12日 / 最終更新日時 : 2006年7月12日 gensankimuchi 今日の出来事

今日の畑日記

 今日は一日雨。ときおり強い雨、まるでスコール。こんな雨も久しぶりである。まあ丁度よい具合に午後から食品衛生の講習。  それにしても来ている人もそうだが、講師もやる気のなさが見え見えである。しまいには「最後質問ありますか?はやく帰りたいからないですよね?」ときた。まあその通りだが、主催側がそれでいい…

2006年7月12日 / 最終更新日時 : 2006年7月12日 gensankimuchi 風来の風景

大雨の朝

 大雨の朝。収穫にひと苦労。  外から雨、かっぱの中はムレムレ でサウナ状態。  いいダイエットになりそう。

2006年7月11日 / 最終更新日時 : 2006年7月11日 gensankimuchi 今日の出来事

今日の畑日記

 昨日も今日も暑~い日。特に今日は湿度も高くいるだけで汗をかいてしまう。そんなことを思っていると雨。少しは涼しくなるかな。  おかげで畑仕事も小休止。ま、たまにはいいかな。そんな時間を利用して茄子苗とピーマン苗をもらいに行く。  秋茄子、秋きゅうり、秋トマト、秋ピーマン。冬野菜との兼ね合いもあるので…

2006年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の風景

豊作、豊作

 豊作の夏野菜。収穫だけで汗ダクに夏の野菜は実野菜が多いので見つけるよろこびがあります。

2006年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 今日の出来事

今日の畑日記

 まさに夏日。今年一番の暑さ。朝の収穫も収穫を始めた時間には昨日の雨がたっぷり残っていたのに収穫が終わる頃には乾燥していた。  こんな日は昼の畑仕事は禁物。午前中は発送、午後から漬物の仕込み、夕方から畑へ。  秋茄子の準備をしつつ、他の野菜の管理。胡瓜も茄子もトマトも脇芽が伸びてすごいことになってい…

2006年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の風景

朝からお手伝い

 粕漬け用の瓜干しを手伝う娘。手つきが一丁前です。目つきも真剣?

2006年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 野菜セット

今日の野菜セット

 今日の無農薬野菜セット。  奇跡のキャベツ?やコリンキー、モロヘイヤも登場しました。胡瓜も今は四葉が全盛期。四葉きゅうりを食べると他のきゅうりは食べられません。       風来自慢の無農薬野菜セット   無農薬野菜セットのページへ

2006年7月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 今日の出来事

今日の畑日記

 今日は梅雨らしい湿度の高い一日。発送休業日で午前中は畑に集中。ズッキーニの定植やネギの土寄せ、秋茄子の準備を怒涛のようにこなす。  そうすると怒涛の汗が出た。いやいや雨に降られたかのよう。それでも予定以上に進んだので満足。  午後から雨で休日気分を盛りあげてくれる。本屋、酒屋めぐりの至福の時をすご…

2006年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 今日の出来事

今日の畑日記

 昨日は昼から農政局主催のイベントで良品工房の白田さんの講演があったので金沢へ。場所も行ったことのない21世紀美術館だったのでちょうどよかった。素敵な建物で今度ゆっくり来たいと思った。  白田さんとは1年ぶり、あいかわらずパワフルであった。まわりのみんなを元気にするそんな人である。夜の懇親会に同席さ…

2006年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の風景

太陽?

 月のような太陽です。

2006年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の風景

バリバリ

 食欲旺盛なヤギ。暑さに弱いので夏バテするかなと思ったけど食欲は衰えません。

2006年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の風景

迷いすずめ

 白菜を保護するためのネットの中に迷い込んだすずめ。  入ったはいいけど出るに出られなかったようでバタバタしてました。

2006年7月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の風景

朝からピクニック

 朝からピクニックの子ども達 お手伝いはいつからかな・・

2006年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 今日の出来事

今日の畑日記

 今日は朝から雨。まさに梅雨らしい天気。気分のんびりと行きたいとこだがデスクワークもたまって、やることが山積みである。  それでも午後からハウスの中でたまねぎの仕分け、なす、ピーマンの管理。ハウスの中もジャングル状態。  もう秋・冬の作付けも考えなきゃいけないけど、収穫に追われていると想像できない。…

2006年7月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 今日の出来事

今日の畑日記

 今日は午後から雨が上がりようやく畑がすすめられた。秋茄子、秋きゅうりに向けてもう畑を作らないと間に合わない。  そんな中、先に作付けした茄子、胡瓜の収穫もピークになってきた。そこで茄子、きゅうり、ミニトマトの単品追加も出来るようにHPを変更。これからどんどん増えてきそうだ。  午後から米ぬかぼかし…

2006年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 今日の出来事

今日の畑日記

 それにしても昨日は楽しかったな~。あれから野々市の福田さんのところで小林さんを含め、apbankのスタッフを囲んでBBQ。  それにしても皆さん聞き上手なこと、聞き上手なこと。ただでさえしゃべり好きな農家達だったのでマシンガントークが止まらなかった。後で奥さんに言われて気付いたのは揃った農家、みん…

2006年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

小林さん来る4

農家仲間とBBQ 小林さんの聞き上手ぶりに農家も違和感なく語ります。 あ~すっきり 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916( […]

2006年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来畑MAP

朝日のように

 梅雨の晴れ間に野菜もスクスク 成長しています。  トマトもどんどん赤くなってきて ます。トマトも豊作になってきました。  究極のトマトの食べ方は↓     風来自慢の無農薬野菜セット   無農薬野菜セットのページへ

2006年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

今日の畑日記

 今日は朝雨で心配であったが、昼から晴れてきた。昼からapbankから融資を受けている人からの紹介で音楽プロデューサーの小林武史さんがいらした。  畑を紹介したあと、2階でランチ。もの静かな人ではあったが深い話が多かった。やはり活動している人は違う。その後、他の農家さんへ。石川の農家はうるさい人を…

2006年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

小林さん来る3

風来のベランダでお茶タイム 環境について、音楽について熱く語られています。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) […]

2006年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

小林さんきたる1

 音楽プロデューサーの小林武史さんが風来にいらっしゃいました。  畑をまわって土の香りを感じてました。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)5 […]

2006年7月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 今日の出来事

今日の畑日記

 今日は朝じからなかなかすごい雨。昼からは少し曇り空に。その間に畑見学ツアーで10名近くの方がこられました。  小さいお子さんもいたのでかけ足で畑を説明。まあ店のすぐ後ろが畑なので気は楽である。  人気はやはりヤギ母子。最初は怖がっている子どもたちもすぐに慣れてくる。畑と子どもはよく似合う。    …

2006年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 今日の出来事

今日の畑日記

 7月1日はいつもお中元の大口のお客様の配達。今朝も7時半からスタート。この時間はいらっしゃることが多い。以前はこのぐらいの注文があったら1週間ぐらいかかりっきりだったが3日ぐらい、しかも奥さんがメインで出来るようになってきた。う~ん成長したな~。  その後、ネギの定植。ようやくコツも覚えてきた。よ…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP