菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

2010年7月

  1. HOME
  2. 2010年7月
2010年7月30日 / 最終更新日時 : 2010年7月30日 gensankimuchi 風来の畑日記

夏の人気野菜

天に願いが通じたのか明け方に雨が降りました。まとまったというほどではありませんが、久しぶりの雨で畑の野菜達も生き返りました(^_^) 午前中にもパラリと降って畑仕事は夕方までお休み。体にとってもいい休みとなりました。 この時期はホント雨の音を聞くと心休まります。まさに雨音はショパンの調べ? そんな…

2010年7月29日 / 最終更新日時 : 2010年7月29日 gensankimuchi 風来の畑日記

期待していただけに・・・

今朝起きてみると今にも降り出しそうな空模様。実際雨もパラリ。乾ききった畑への恵みの雨、期待が高まりました。 そんな曇り空で午前中は気温も上がらず久しぶりに過ごしやすかったのですが・・今にも降りそうで結局降りませんでした。(T^T) 午後から気温も上がってきてムシムシ状態。雨を期待していただけにガッ…

2010年7月28日 / 最終更新日時 : 2010年7月28日 gensankimuchi 風来の畑日記

夏の畑仕事に欠かせなくなったもの

今日も暑いです。一日中風も吹いていたのですが、これが熱風状態。フェーン現象状態で野菜もバテバテといったところ。早くひと雨ほしいです。(^_^ゞ こんな日は人間もバテバテ。朝5時半に畑に出ても7時頃にはもう汗ダク。真昼間は外作業は出来ません。 そこで昼はおとなしくメルマガ作成。内容はイタトマソースの…

2010年7月27日 / 最終更新日時 : 2010年7月27日 gensankimuchi 風来の畑日記

夏の畑仕事に欠かせないもの

 「夏といえばビール」は間違いありませんが、ここまで暑くなってくるとスイカです!!  スイカ、子供の頃は好きだったのですが、大人になってからあまり食べる機会はありませんでした。あったとしても何かのデザートで、綺麗にカットされたスイカばかり。スイカ丸ごとを意識して食べるということはありませんでした。…

2010年7月26日 / 最終更新日時 : 2010年7月26日 gensankimuchi 風来の風景

骨休め

↑草むしりのお手伝い?ヤギのハナ この週末は全力で草刈り。炎天下の中頑張りました。 そして日曜の午後から家族と両親とで近所の温泉旅館へ。お盆休みの前倒しということで予約してあったのですが、このおかげで頑張れました。 ご褒美があると何とかなりますね。のんびり何もせず過ごしました。まさに骨休め骨休め。…

2010年7月23日 / 最終更新日時 : 2010年7月23日 gensankimuchi 風来の畑日記

水分・ミネラル補給

今日もあつ~い一日。朝は曇り空で雨も期待したのですが、その後グングンと気温が上がってきました。 それでも秋・冬野菜の準備で畑仕事は休めません。出来るだけ朝夕にすることにしています。 この暑さで全国的に熱中症になる方も多くいらっしゃいますね。大切なのは水分補給だとか。炎天下の畑こそ気をつけねばなりま…

2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2010年7月22日 gensankimuchi 風来の畑日記

シンプルな生活

今朝は5時半には収穫へ。それでも6時を過ぎる頃には気温がグングン上がってきました。 日差しも暑さもまさに夏本番といったところです。そんな中フッと涼しさを感じさせてくれるのが野菜の花。 茄子の青さやズッキーニの花など。中でもオクラの花は可憐な感じでホントきれいですね。 そんなオクラもこの暑さでグング…

2010年7月21日 / 最終更新日時 : 2010年7月21日 gensankimuchi 風来の畑日記

実践的お店屋さんゴッコ

いや~暑いです。今朝は4時半に起きて、5時半に収穫に出たのですが、グングン気温が上がって、収穫が終わる頃には朝露でぬれたのか汗でぬれたのが分からないくらいでした。 さて今日から子供達は夏休み。子供にとっては休みでも親にとっては大変です(^_^ゞ そんな時間を持て余す子供達にはお手伝い。小一の息子に…

2010年7月20日 / 最終更新日時 : 2010年7月20日 gensankimuchi 風来の風景

夏堪能

この週末は青年塾の講座に参加のため長野県の伊那へ。ついでということで家族を連れて車で行くことに。直線距離では200kmないのですが、実質走行距離は500kmぐらい。 今回行きは米原経由~中央道にて、最初はまるっきり逆方向へ向かうので心配でしたが、高速は走るのが楽でした。 帰りは東海北陸道を使ったの…

2010年7月16日 / 最終更新日時 : 2010年7月16日 gensankimuchi 風来の畑日記

まさにジャングル

今朝は久しぶりに朝日の中で収穫。やはり朝日を浴びながらは気持ちいいですね。(7時を過ぎると暑すぎるぐらいですが・・) 晴れた日の収穫は畑をゆっくり見れます。そんな畑、いつの間にやら雑草がすごい!!来週は草むしり強化週間にします。 すごいといえばかぼちゃ畑。いつも見ていたつもりですが、改めて見たらす…

2010年7月15日 / 最終更新日時 : 2010年7月15日 gensankimuchi 風来の畑日記

贅沢な時間

今日も梅雨らしい天気。それでも午後からは曇り空となりました。全国的な大雨で野菜の高騰のニュースも入ってきました。今年は春先の寒さがあったりと大変な年ですね。 昨晩は夫婦で金沢の21世紀美術館へ。FM石川のイベント「NEXT BLOW UP」に行ってきました。 「NEXT BLOW UP」はこれから…

2010年7月13日 / 最終更新日時 : 2010年7月13日 gensankimuchi 今日の出来事

トトロの傘

今日は一日雨。それでも暑くはなくカッパを着てもそんなに蒸れないので助かりました。 こんな日は収穫に出るまでに時間がかかります。でも出てしまうと何だか楽しくなるんですよね(^_^) 少し離れた畑に移動中、小学生男子の集団を発見。どしゃ降りの中、傘を逆さにして用水の水を汲んでました。男のDNAですね~…

2010年7月12日 / 最終更新日時 : 2010年7月12日 gensankimuchi 風来の畑日記

イベントシーズン

いつの間にか7月ももう中頃。夏はなぜか週末ごとにイベントが入ります。それだけ活発になる季節なんでしょうね。 土曜日は翌日に向けて発送、畑仕事。夜はベランダにて家族でBBQ。まさに久しぶり。ここ北陸ではベランダを充分に活用出来る期間が決まっているので隙があればこの時期からBBQとなります。(^_^)…

2010年7月9日 / 最終更新日時 : 2010年7月9日 gensankimuchi 風来の畑日記

手造り魂

今日も薄曇りの朝。収穫するには丁度いい天気。畑を見てみるとこのところの晴れでトマトもどんどん色づいてきています。 風来では大玉トマト2種、赤ミニトマト2種、黄ミニトマト、アイコ(卵型ミニトマト)と今年から育て始めた黒トマト、それにイタリアントマト3種を育てています。 それぞれ特徴があって面白いです…

2010年7月8日 / 最終更新日時 : 2010年7月8日 gensankimuchi 風来の畑日記

野菜は正直

今日もいい天気で暑い一日。夏の暑さを思い出してきました。もう夏本番ですね。 そんな暑さの中、涼を求めてというわけではないのですが、発送が早めにひと段落したのでいつもの水汲み。同じ市内にあるのですが、片道20分ほどかかる山の中。山というより森の中にあって、いくだけで森林浴も出来、体も心も清らかになり…

2010年7月7日 / 最終更新日時 : 2010年7月7日 gensankimuchi 風来の畑日記

新じゃがパーティー

今日はいい天気。予報はここ数日雨なんですが、なんだか晴れが続いています。 それでも朝は曇り。でも曇り空だと朝露もそんなではなく収穫もスムーズ。夏は朝の収穫の格好にも迷います。朝露よけとカッパをはくとサウナスーツ状態(^_^ゞ この晴れ間を利用して午後からじゃがいも堀り。じゃがいもすでに掘っていたの…

2010年7月6日 / 最終更新日時 : 2010年7月6日 gensankimuchi 風来の畑日記

夏野菜がごろごろ

今日も微妙に降りそうで降らない天気。午後から大雨の予報かと思うと晴れ間が見えたり。このところの雨は局地的な雨が多いですね。 そんな中ですが、夏野菜がどんどん穫れてきてます。変わり野菜も増えてきました。 今年の新顔は写真左上の黄色丸ズッキーニです。普通の黄色ズッキーニは育てにくく、このところ断念して…

2010年7月5日 / 最終更新日時 : 2010年7月5日 gensankimuchi 風来の風景

箱入りトマト

この週末も雨。そんなわけで畑仕事出来ないということで土曜日はお出かけ。来週の町内ボーリング大会に向けて家族で練習。 約1年ぶりのボーリング。いやいやコツを思い出すのに時間がかかります。それにしても前は3ゲーム、4ゲームは当たり前だったのに今は2ゲームぐらいで丁度いい自分がいます。(^_^ゞ 日曜日…

2010年7月2日 / 最終更新日時 : 2010年7月2日 gensankimuchi 風来の畑日記

なんだか納得出来ない・・・(^_^ゞ

今日は雨が降りそで降らない、でも暑~く湿度の高い一日でした。畑に出ると一気に体力が奪われます。 こんな時の畑仕事は早朝と夕方に限ります。(^_^) この高温多湿で元気な野菜とそうでない野菜がハッキリ。元気なのはズッキーニ、きゅうり、そして元気がないのがコリンキー(かぼちゃ)。同じ瓜科なのに不思議な…

2010年7月1日 / 最終更新日時 : 2010年7月1日 gensankimuchi 風来の畑日記

夏の贈り物

今日から7月。まさに夏本番。それでもまだ梅雨。朝は晴天でしたが、午後から曇ってきました。 夏はガシガシ収穫して汗をかいて、畑仕事で汗かいて、夜はぐびぐびビールを飲むというシンプル生活になってきます。 さて7月の月始めにはいつものお客さまよりお中元の配達依頼が入ります。その発送で午前中は大忙し。あり…

特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP