菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

無農薬野菜 セット 無添加 漬物 自然栽培 宅配

  1. HOME
  2. 無農薬野菜 セット 無添加 漬物 自然栽培 宅配
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

キムチ鍋セット

昨晩は北陸の冬らしい、風と雨 今朝の収穫が億劫だな~と思っていたら朝から日差しが・・。朝日がサンサン。それだけで元気になりますね。 寒いは大変だけどなんだか神聖な感じがします。太陽と白山に合掌。 この週末はイベント参加や […]

2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

大幅リニューアル 風来HP

一気に冷え込んできましたね。この週末は出張もあったのでのんびりの予定でしたが思いがけない発送の注文をいただき嬉しい悲鳴。 そして日曜の夜は第4回篝火夜市。加賀市にある屋内バーベキュー場をつかわせていただいてのイベント。今 […]

2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

すごいギャップ

昨日は東京の学士会館で講演。そして日帰り。日帰りできるのがいいんだか悪いんだか・・ですね。 それにしても昨日は新宿中村屋の元社長さん、三菱エレクトリック、ブリジストン、日産というそうそうたる会社の役員さんの前で講演をした […]

2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

最高の気分転換

水曜日はよもぎ団子の日。そして同時朝、自然農法米の白糀でもできました~\(^o^)/ よもぎの香りも糀の香りも何だか日本人のDNAに訴えかける香りですね。昨日はパソコン仕事で頭がウニになっていたのですが、香りをかいだら何 […]

2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

かぶら寿司教室

昨日はポカポカの日差しの中、丸まっているの気持ちよさそに寝ていた、風来の畑に住み着いているノラ猫。 今朝は、小雨降るなか同じようにジッとしてました。随分お年寄りみたいなので動くの面倒くさいのかな・・最近は近くに行っても逃 […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

仲間ってホントありがたい

金曜日は夕方から滋賀県の高島市で講演。4時間ほぼほぼノンストップで話したのでさすがに翌日は喉がガラガラでした。 でも参加者のほとんどの方からFacebookでの友達リクエストをいただき、また今度視察に来たいとおっしゃって […]

2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

光栄

昨晩いっとき、すごい雨でした。雲があると朝、明るくなるのが遅くなりますね~ そんな中、雲の切れ間から太陽の光が射してきました。 この風景、いつも神々しく感じます。背筋が伸びました。 午後から環境活動家の田中 優さんご一家 […]

2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ケーキのおいしい季節

今日はいい天気。そして末娘のマラソン大会。ゴール前で待ってたら目指していた順位より低かったせいか不満そうな顔つき。練習につきあうといいつつ今年はつきあえなかったからね~ その悔しさは来年に・・ともあれ元気で走っている姿、 […]

2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ゆずポン教室&持ち寄り鍋会

この週末、土曜日は雨でのんびりしつつもハウスの片付け&新HPの作成作業。新HPももう少しで出来そうです。 日曜は町内校下の駅伝大会。当初選手で出る予定でしたが、サポートで搬送係り。選手は大変だけどやはり選手が一番やりがい […]

2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

小かぶ

寒くなってきて野菜に甘みがどんどん増してきました~。虫も飛ばなくなってきて精神的にもホッ 風来では百万石かぶを育てています。石川県では昔から蕪の栽培が盛んです。その中でも最近多く育てられている品種。 キメが細かいのが特徴 […]

2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

遠方より

昨晩は青年塾の大先輩が来澤されるということで久しぶりに金沢へ 「志」を学ぶ青年塾、(私は8期)全国をまわっている白井さんから各地の塾生の近況を聴き、自分も頑張らねばな~と思いました。 先輩方々、ご馳走さまでした~m(_ […]

2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

自然のゼリー

水曜日はよもぎ団子の日でいつも早起きなんですが、今日は超早起き。 団子の素をゆでる時の湯気が温かくてほんわか(^_^) どんな時でも作り続けること大切ですね 団子が作り終わる頃に空が明るくなってきました。それから即効で収 […]

2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

答えが出るのは・・

今日はまさに畑日和りでした。でもこれだけ天気がよくても風は冷たく感じます。 季節がどんどん進んでいる感じ。初霜も近そうですね・・ あまりにいい天気だったので午後から玉ねぎの定植。穏やかな日が続くと大丈夫だと思うのですが、 […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

自然の力強さ

朝早く、長女がボートの中部大会で愛知へ。 健闘を祈って末娘(小4)がお姉ちゃんにミサンガ編んで渡してました。ええ子供たちや・・ お父さんも負けずに頑張らねばと思い収穫へ。そして野菜というか自然はホントすごい 今日もいい天 […]

2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

シットリふわふわ

土曜日はお隣の兄貴の家で家族会議。その前にお茶立てるよ・・と茶室へ。この浮世離れしているところが兄貴のすごいところです。 この1週間はまさに怒涛のようにすぎていって何だか遠い昔のよう。でも本当に多くのご支援と応援の声いた […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

自然の力

今日はいい天気。野菜もピチピチ。天気がいいと気持ちも上がりますね。 畑から帰ってくると以前、人生の師である上甲塾長よりいただいた手紙の言葉があらためて目にとまりました 「雲の上はいつも青空・・雲に迷ってはいけない。農業者 […]

2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

大きな勇気

今日も朝がやってきました。昨日はハウスのことでかかりっきりで畑のパトロールが出来なかったので収穫がてら見回りへ。 台風に負けず野菜たちは元気でした。でも畑から振り向くと現実が・・あらためて見るとすごい風景。でもご注文いた […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

これは現実?

超大型台風21号上陸。 いつもはアルプス山脈、白山連邦が守ってくれるのですが・・ 昨日の風はすごすぎました。 朝起きて我が目を疑う光景。 3年前にJAに建ててもらったハウスがすごいことに・・朝の4時には大丈夫だったのです […]

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

注文が力に

今朝はシトシトと降る雨の中収穫。日々を取り戻すために日々やってたことを・・ですね。 でもこんな時は小さい畑でよかったな~とつくづく。 人生色々。9.11、そして3.11の時絶望感溢れている時もどんな時でも全力で育っている […]

2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

自信を持って

実はここ最近、半日断食に挑戦して朝ご飯抜き生活。さすがに朝イチから収穫とか動きまわるので9時ぐらいにはもう空腹感が半端ないです。 最初はスムージーや野菜ジュースはOKということもあり、奥さんが作ってくれました。葉野菜が豊 […]

2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

朝がどんどん暗く

水曜日はよもぎ団子の日。今朝も早起きして作りました。 朝日が昇るのがホント遅くなってきましたね。でもちょうどいい寒さで団子を捏ねている間に体が温まってきました(^_^) そして畑の野菜も引き締まってきました。葉野菜がシャ […]

2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

自然農法米特製糀

いよいよ北陸の冬到来・・といった天気。 北陸の冬は天気が落ち着かないのですが、雨が降ったりやんだり。その雨も冷たくなってきました。 家仕事も増えてきました。 そのひとつが糀造り。先日仕込んだ糀が出来上がりました。 風来の […]

2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

雨にも負けず

金曜日の夜は市長と若手農業者の懇親会。昨年新しい市長になりかなり若返りました。能美市のトップセールスマンになると頑張ってらっしゃいます。 地域創生、再生には農は欠かせないもの。いい感じでいけるといいな~ さて、日曜日は能 […]

2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

分かっていたんだけど

今日は朝からいい天気。やはり天気がいいと気持ちも上がりますね。 風来では趣味程度ですが自然栽培で果樹も育ててます。甘柿もありますが、写真は親から受け継いだ日本柿という品種の渋柿。干し柿にしたりさわし柿にすると最高においし […]

2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

小農の世界

急に冷え込んできました。 講演で行った、東京は暖かく天気がよかったのでギャプがすごくてより寒く感じるのかも・・(って日帰りだったのですが・・) 茄子やオクラなど実野菜の成長がゆっくりゆっくりに、そして野菜がどんどん甘く滋 […]

2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

多くのご縁

昨日は幕張で行われている農業EXPO2017での講演で話すべく朝から東京へ。 講演は有料講演にもかかわらず広い会場がほぼ満席でしかも皆さん真剣に聴いてくれて熱気溢れてました。講演後の名刺交換でも名刺1箱が空になる勢い。ま […]

2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ご飯のお供会

この連休は色々やりました~。 土曜日はベジベジくらぶ↓で 「新米食べ比べ&ご飯のお供選手権」 石川の新品種「ひゃくまん穀」と「あきたこまち」と「こしひかり」の食べ比べ。今回はハッキリと違いができました。新品種もおいしいで […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

畑MAP2017秋冬

今日はいい天気。雲もすっかり秋の気配。でも朝は寒いくらい。 そろそろ毛布の出番となりそうです。 野菜が寒さでどんどん甘みが増してます。昨日も野菜セットをとりにこられた方から白菜がこれまで食べたものと別格とおっしゃっていた […]

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

幕張準備

今朝も冷たい雨の中収穫。それでも昨日よりは楽でした。寒さにも慣れてくるのかな・・ 野菜もどんどんパリッパリに。小さいですが野菜セットにキャベツも入るようになってきました。 今日は午後から滋賀県立農業大学校より総勢34名。 […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

大人の釣り部

いよいよ10月。まさに秋本番。 10月、11月はイベントシーズンにそれに視察、講演があって畑仕事は落ち着いても忙しい月になりそう。 そんな10月最初の日曜は比較的のんびり。ただ今、HPを大掛かりに改装中でその下準備。やっ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »
ハーブ・野菜苗・種
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
特製野菜セット

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP