菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

2015年3月

  1. HOME
  2. 2015年3月
2015年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

いるだけで

土曜日は丸一日畑仕事。集中して出来ました。夕方は日帰り温泉へ。これがまさに極楽。町がやっている温泉で入湯料が200円でサウナもあります。安い極楽です(^_^) 日曜日は午後から来客。電通の方と富山市役所の方。ちょうど雨の […]

2015年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

本物は後味がいい

今日もいい天気。でも霜はおりてませんでした。晴れても霜が降りなくなるとまさに春到来って感じです。桜の話題もちらほら聞こえてきました。 こっちはまだ先ですが、いよいよ春本番かな。 このところ毎年のように続いた子ども達の卒業 […]

2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

定植ラッシュ

今朝も冷えこみました~。予報どおりマイナス気温に。それでもグングン気温があがってきました。 寒波も去ってくれたようです。ということで昨日とうってかわって今日は定植ラッシュ。 きゅうりにズッキーニ、枝豆、それに白菜、レタス […]

2015年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

無心で

今朝は畑に雪が残っていてビックリ。晴れても風が冷たくてまさに2月のようでした。 そんな中、苗がスクスク成長して定植を今か、今かと待ってます。 晴れるとハウスの中は暖かく、「え~い植えようか・・」と思って予報を見たら明日の […]

2015年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

不思議なコラボ

今日は曇りの一日。寒が少しもどった程度。来週の頭には雪の予報。例年ならきゅうりや露地白菜の定植をしているところですが、寒波が去ることを待つことに。この時期あせってどんどん植えたいところなんですが、一週間遅くても収穫はじま […]

2015年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

矛盾な想い

本格的に寒の戻り。この時期に雪がちらつくならともかく、積もるかも・・と(^_^ゞ 畑仕事も足踏み。事務仕事を中心に・・待つべし、待つべし・・。 そんな中ですが、色々な野菜穫れてます。知らない人が見たらなにもない畑に感じる […]

2015年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

待つのも農作業

  土曜日は「糀漬け教室+ラーメンスープ作り=糀漬けラーメン大会&ビニールハウス復活祭」 糀漬けもラーメンもおいしく出来ましたが、麺を一気に提供するのが難しくこのあたりはまた考えていかねば~と思いました。(^_ […]

2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

追われ追われ

昨日、今日と雨。なんだか久しぶりの雨に感じます。 こんな日は苗の管理。暑過ぎると苗がバテてしまうので曇天の日がちょうどよかったりします。 青紫蘇やルッコラ、バジル、卓上ミニトマトの移植。今年は苗の管理がよかったのか例年よ […]

2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春の朝

水曜日はよもぎ団子の日。よもぎ団子は早朝作ります。朝イチの仕事はストーブのスイッチを入れることだったのですが、今朝はストーブいらず。春の訪れを感じます。 そして春はよもぎの芽吹きの季節。気のはやいよもぎもちょこちょこ生え […]

2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ワッサワサ

急に春めいてきました。こうなると昼は畑に全力投球、夜はおいしいビールを!! といきたいところですが、確定申告も佳境、夜は消費税の計算。簡単なはずなんだけどなんか計算式がややこしい。・・・なんとか解決しましたが・・ 私が払 […]

2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春をつれて・・

土曜日3月14日は北陸新幹線開業日\(^o^)/ でもそんな喧騒とは関係なく畑仕事に精を出してました(^_^ゞ 県内は大変盛り上がっています。金沢駅も新幹線も興味はありますが混雑は苦手なので少し落ち着いたら金沢駅、そして […]

2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

膨らむ膨らむ

  そろそろ寒の戻りも緩むかと思っていたのですが、今朝も雪。そんな中、今日はわざわざ兵庫から視察に来ていただきました。 雪も心配でしたが無事到着。事前に質問も送っていただき本気度がうかがえました。傾聴力が高くと […]

2015年3月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

今はいつ?

朝起きて畑をみてビックリ。まさにここは何処? 今はいつ? 状態。寒の戻りにしても本格的すぎ。春作業がすすみません。 まあ自然にはかなわないので待つしかないのですが・・ そんな合間にも晴れが・・でも「晴れたので収穫に行って […]

2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

4年前も

水曜日はよもぎ団子の日ということで早起きしたのですが、雪が積もってました。寒の戻りにしても戻りすぎです・・(^_^ゞ そういえば4年前の今日も吹雪きで雪の舞う日でした。天気が悪く外仕事も出来ないので家にいたのを覚えていま […]

2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

寒の戻り

いや~、予報では冬型に逆戻りと言ってましたが、偽りなし。まさに寒の戻りとなりました。 午前中はそうでもなかったのですが、昼頃から吹雪、まさに今はいつ?って感じでした。 そんな大変な春先ですがこの時期に活躍してくれるのがビ […]

2015年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ふわふわパリンのかきもち

今日も寒い一日。それでも日が差した時はハウスの中はポカポカでした。 午後からネットの勉強会。中小企業支援機構が無料で開催してくれているもので行ってきました。 今回は動画のアップについて・・ さっそくかきもちの揚げていると […]

2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

まだまだ

3月の頭はなかなか落ち着かない天気の日が多いとは分かっているのですが、今日も寒い一日。苗の管理も大変です(^_^ゞ この週末は比較的のんびり。日曜は井堀といって地域の方と用水路の泥上げ。 4年ほど前は人数が少なくて2週に […]

2015年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

牙は抜かれず

暦の上では春なのに荒れ荒れの天気。まあこの時期にはままあることですね。でも3月スタートダッシュも腰くだけって感じ。 この時期は集まりや催事があったりで農家仲間が結構東京に行ったりしているのですが、あまりの天気の違いに驚い […]

2015年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ショック

3月なのに寒い日が続いています。まあ例年この時期は安定しないですかね。まあ確定申告などデスクワークにはいい日かな・・ そしてショックなことがありました(T^T) 2月の中頃に蒔いた、キャベツ、白菜、レタス。順調に育ってい […]

2015年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

生命力溢れる季節

今朝は霜が降りる寒い朝。そんな日は日中気温が上がるのですが、曇り空で一日寒かったです。春本番までひと休みといったところでしょうか。 なので収穫も霜からの解凍待ち。そんな今朝の風来野菜セットC(3000円・税抜き)は写真の […]

2015年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

刺激多い週末

金曜日はいつもお世話になっている林農産さんで、石川、福井、富山の北陸三県でネットオーナーをやっている人たちの有志の勉強会 ネット三国志にお泊りで参加。 風来のスタンスは時代の尻尾についていく。最新でなくてもいいけどおいて […]

特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP