菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

2006年12月

  1. HOME
  2. 2006年12月
2006年12月31日 / 最終更新日時 : 2006年12月31日 gensankimuchi 今日の出来事

よいお年を~

 今日は朝から大掃除。トイレ、机まわり、樽洗い、重し洗いなどなど。いざ始めるとあっちもこっちも目についてきてしまう。  子ども達にも窓拭きを手伝わせる。息子はぬれた雑巾で、おねえちゃんはその後、カラ拭きをする。  午後から温泉に行き、夕方からは隣の兄貴の家で手打ちソバを食べるのが例年の過ごし方。  …

2006年12月31日 / 最終更新日時 : 2006年12月31日 gensankimuchi 風来の風景

ヤギひとり

今年はお母さんが嫁(交配)に行っているので ひとりで迎える正月です。 年明けには弟か妹に会えるかな? 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)50 […]

2006年12月30日 / 最終更新日時 : 2006年12月30日 gensankimuchi 今日の出来事

仕事納め?

 今日で発送は年内最後。野菜セット、鍋セット、漬物、と準備して発送してから配達。  大掃除や伝票整理などなんやかんやとあるので仕事納めとはいえないがひと段落ついたかな。  あとはこの混雑した時期、荷物が無事届いてくれることを祈るだけだ。さあ明日は思いっきり掃除するぞ~。     大地の味、 冬の無農…

2006年12月29日 / 最終更新日時 : 2006年12月29日 gensankimuchi 今日の出来事

年末の雪

 さて恐れていた年末の雪が降った。ただでさえ混雑する宅配便に雪が重なるとさあ大変。雪に慣れた北陸の人間も毎年降り始めは混乱する。  まあ思ったより積もらなかったので大丈夫そうかな。昨年の年末は宅急便やさんが集荷にこれないほどの雪で大変でした。荷物が無事お客様の元へ届いてほしい。  そんな雪を喜んでい…

2006年12月29日 / 最終更新日時 : 2006年12月29日 gensankimuchi 風来の風景

雪とたわむれる

雪とたわむれる子ども達 息子は5分であきて家の中へ 娘はずっ?と外で創作(雪だるま)活動 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥29 […]

2006年12月27日 / 最終更新日時 : 2006年12月27日 gensankimuchi 今日の出来事

穏やか、のち荒れ

 今日も穏やかな天気。暖かいぐらいでこの時期とは思えない。野菜を洗う水も冷たく感じないほどである。  そんな余裕をもっていると夕方から荒れ始めた。30日には雪とのこと。この時期の雪は輸送が麻痺するので心配だ。  今年最後が多くなってきた。漬物の仕込みもひと段落。この時期になると逆に余裕が出てくる。 …

2006年12月26日 / 最終更新日時 : 2006年12月26日 gensankimuchi 風来の風景

寒い朝、暖かい雨

今朝もいい天気。おかげで霜がおりました。 それでも日中は温度が上がって年末とは思えない暖かさ 午後から降った雨も冷たくありませんでした。 季節感がないな? 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込 […]

2006年12月25日 / 最終更新日時 : 2006年12月25日 gensankimuchi 今日の出来事

クリスマス

 クリスマス気分はとうに終わったという感じ。今日は本番なのに不思議なことだ。これからはまさに年末モード。  この時期になると今年最後が多くなる。今年最後のキムチの下漬け、今年最後のからし茄子の仕込みなどなど。  夏のお盆と違い年を明けると静かになるので、ゴールが見えるのが年末らしい。このまま何もなく…

2006年12月24日 / 最終更新日時 : 2006年12月24日 gensankimuchi 風来の風景

クリスマスイブ

 今日はクリスマスイブ。といっても自分は漬物の仕込み&仕込 み。奥さんは家族パーティーのご馳走の準備&ケーキ作り。  子ども達は部屋の飾りつけ。↓は娘作の飾りつけ。  今年もあと一週間。早いな? 新着・おすすめ商品 韓国 […]

2006年12月22日 / 最終更新日時 : 2006年12月22日 gensankimuchi 今日の出来事

水汲み

 さすがに追い込みの時期、この時期は年末に向けて漬物の仕込みが重なるのでなにかとバタバタしている。  それでも畑に出るとやはり気持ちいい。そしてそんな中、なんとか時間を作り、水を汲みに。寒いこの時期の水はまたおいしい。風来では鍋セットに水をつけているが、これもポイントのような気がする。  そして何よ…

2006年12月23日 / 最終更新日時 : 2006年12月23日 gensankimuchi 風来の風景

かぶ、蕪、カブ

今日はかぶの一日。収穫して、かぶら寿し、千枚漬け、浅漬け、 ぬか漬けになります。 どれも冬ならでは。かぶら寿し、追い込みです。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です […]

2006年12月21日 / 最終更新日時 : 2006年12月21日 gensankimuchi 風来の風景

なごみの風景

忙しいなか娘がゴソゴソしていました。 「出来た!!」「ぴょん、ぴょん」 なごむな?。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916 […]

2006年12月20日 / 最終更新日時 : 2006年12月20日 gensankimuchi 今日の出来事

忙しさの中のなごみ

 忙しいとは心を亡くすと書きます。さて急に年末らしく忙しくなってきました。夫婦揃ってまさにてんてこ舞い。  おかげで年が越せそうなんて言いながら、どこから手をつけよう状態。こんな時はまずは落ち着くのが一番と思いつつバタバタしていた。  そんな時に6歳の娘。「ねぇパパ、クリスマスイブはサンタさん忙しい…

2006年12月19日 / 最終更新日時 : 2006年12月19日 gensankimuchi 今日の出来事

ヤギの嫁入り

 突如、ヤギ(娘のメイ)の行き先が決まったということで、ヤギ周辺がバタバタしてます。  今朝、お母さんヤギのハナが嫁入りに行きました。といっても同じ種類のヤギのオスを飼っている人のところに交配のため預けた訳ですが・・  帰ってくるのは1月終わり。一番寂しいのは娘のメイだ。これまで一度もひとりっきりに…

2006年12月18日 / 最終更新日時 : 2006年12月18日 gensankimuchi 今日の出来事

ジットコースターのような日

 午前中はのんびりとスタート、発送も終え漬物の仕込みでもしようかな?年末なのにこんな余裕があっていいのかな、なんて思っていると・・  午後から来客、瓜の粕漬けセット100セットと大量の贈り物ギフトのご注文。いやいやありがたい、なんて思っていると別の来客。その方、ヤギが欲しいとのこと。うちも貰い手を探…

2006年12月19日 / 最終更新日時 : 2006年12月19日 gensankimuchi 風来の風景

旅立ちの朝

母ヤギハナの嫁入りです。 頑張っておいで? 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) お得な500g入りになります […]

2006年12月17日 / 最終更新日時 : 2006年12月17日 gensankimuchi 風来の風景

歴史認識勉強会

昨日は歴史に学ぶ会で大阪は天王寺へ いやいや勉強になりました。 その後懇親会で青年塾仲間と合流。 家に帰り着いたのは午前一時、おかげで今日は眠い一日でした。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税 […]

2006年12月15日 / 最終更新日時 : 2006年12月15日 gensankimuchi 風来の風景

少しの青空

晴れ間に見える青空と我家 このあとスコールのような雨がきました。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) お得な5 […]

2006年12月15日 / 最終更新日時 : 2006年12月15日 gensankimuchi 今日の出来事

漬け込み、漬け込み

 午前中はなんだかんだと年賀状作り。やり始めるととまらない。子ども書いた絵もとり入れたいがあまりにやり過ぎると親バカになってしまうしな~。  午後からかぶら寿しの下漬けでかぶを収穫して塩漬け。去年の実績を見ると今のうちに大量の下漬けが必要なのだが、今のところ動きが静かなので実感が湧かない。まあこれで…

2006年12月14日 / 最終更新日時 : 2006年12月14日 gensankimuchi 今日の出来事

パソコン張り付き

 今日は一日パソコン仕事。ホームページを手直ししたり、頼まれた原稿を書いたり。また年賀状も作成する。  年賀状はこれまで知り合いの写真屋さんに頼んでいたが、うちの奥さんもイラストが書けるし、より手作り感をもたせようと自作することに。子どもの書いた絵も取り込んでなかなか楽しいものになった。  それにし…

2006年12月13日 / 最終更新日時 : 2006年12月13日 gensankimuchi 今日の出来事

手持ちぶさた~

 午前中は発送を終わらせ、かぶら寿しの仕込み。去年のデーターを見ると23日以降にとんでもない数のかぶら寿しが出ている。  しかしこの時期に仕込むと日持ちの関係で早すぎる。無添加の弱みかな。それでもおいしいものをおいしい時間に届けられるのも小回りが利くからこそか。  そんな訳で仕込むに仕込みすぎれない…

2006年12月13日 / 最終更新日時 : 2006年12月13日 gensankimuchi 風来の風景

ほうれん草の赤ちゃん

ようやくここまでになったほうれん草 ここまでくるのに1ヶ月近くかかってます。 夏蒔きならもう収穫できる大きさになっているかな ゆっくりゆっくり育ちます。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み […]

2006年12月12日 / 最終更新日時 : 2006年12月12日 gensankimuchi 今日の出来事

雨の配達

 小雨の中、久しぶりの配達。年末大掃除の買い物もしたいところだったが断念。それでも車を運転していると思考の時間になって色々と整理が出来た。  帰ってきてから改めて年賀状や灯油を買いに行く。今年は奥さんのイラストと写真の組み合わせの予定。娘も最近いのししを書いている。どんなものになりますか・・  夕方…

2006年12月12日 / 最終更新日時 : 2006年12月12日 gensankimuchi 風来の風景

寒さであま?い

寒くなり、成長は遅くなりましたが、 その分、甘みが増してきたキャベツ 煮込みに最高です。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥29 […]

2006年12月11日 / 最終更新日時 : 2006年12月11日 gensankimuchi 今日の出来事

澄み渡る日

 今日は久しぶり澄み渡った天気。放射冷却現象で寒い朝だったが、やはり気持ちいい。  この時期に晴れると白山がくっきりと見える。収穫も楽しく出来る。それでもやはり寒い。天気がいいとハウスの中は暑いくらいになるが、この時期はそう温度も上がらない。まあ手前のハウスはヤギがビニールに穴をあけているからかな・…

2006年12月9日 / 最終更新日時 : 2006年12月9日 gensankimuchi 風来の風景

今日もお手伝い

今日もミニトマト穫りのお手伝いをする娘。 上の方にはなかなか届きません。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) […]

2006年12月11日 / 最終更新日時 : 2006年12月11日 gensankimuchi 風来の風景

久しぶりの青空

久しぶりに青空が広がりました。 北陸のこの時期の晴天は貴重です。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) お得な5 […]

2006年12月8日 / 最終更新日時 : 2006年12月8日 gensankimuchi 今日の出来事

締まる野菜

 今日は野菜セットの問い合わせ、しかも電話での問い合わせが多い日だった。野菜の内容を話すとそんなに~と驚いておられた様子。  それにしてもこのところは大根、白菜、かぶなど重量野菜が多いので野菜セットが重い、重い。箱にも入りきらないくらいである。  寒さで葉ものも締まってきた。そんな中、寒締め小松菜も…

2006年12月8日 / 最終更新日時 : 2006年12月8日 gensankimuchi 風来の風景

冬景色

すっかり寂しくなった茄子 今年は沢山の収穫がありました。 ありがと? 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) お得 […]

2006年12月7日 / 最終更新日時 : 2006年12月7日 gensankimuchi 今日の出来事

撮影

 今日も何とかいい天気。午前中はじゃがいも堀り。これですべての収穫完了。  じゃがいもは土の中に残っていることがあるので慎重に掘る。ゆっくりゆっくり育ったこの時期のじゃがいもはまさに大地の味。どうやって食べようかな。  午後からアグリファンドの記念誌の撮影。この雑誌はかなり本格的でグレードが高い。 …

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP