菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

2007年1月

  1. HOME
  2. 2007年1月
2007年1月31日 / 最終更新日時 : 2007年1月31日 gensankimuchi 今日の出来事

観測史上初めて

 今日で1月が終わり。ついにこの1月は雪は積もりませんでした。何でも観測史上初めてとのこと。確かに暖かくて、あまり農閑期気分を満喫できませんでした。この影響が悪い方に出なければいいのですが。  月末ということでデスクワークを主にする。会計やメルマガ作成などなど。このところパソコンのトラブルもないので…

2007年1月30日 / 最終更新日時 : 2007年1月30日 gensankimuchi 風来の風景

朝は真冬、昼は春

今日も暑いぐらいの日でした。 でも朝は放射冷却現象で霜が・・ 霜で野菜は甘くなります。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥291 […]

2007年1月29日 / 最終更新日時 : 2007年1月29日 gensankimuchi 今日の出来事

暖かい、いや暑いぐらい

 今日もいい天気。あまりのいい天気で農作業をしていたら暑いくらいで汗をかきました。  この時期に汗をかくとは・・。作業もハウスの中の片付けと思いましたが、外作業に変更。今年は作業が進むな~。  それにしてもここまで雪が降らないと心配なのが虫である。雪が少ない年は害虫が大発生しやすくなる。どうなるかな…

2007年1月29日 / 最終更新日時 : 2007年1月29日 gensankimuchi 風来の風景

そこから顔が・・

ビニールハウスのビニールをやぶって 顔を出したヤギ・・ 「何か食べ物くれるの??」 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916( […]

2007年1月28日 / 最終更新日時 : 2007年1月28日 gensankimuchi 今日の出来事

風来おいしい暮らし

 今日は一日冷たい雨の日。このまま雪は降りそうにないかな。  そんな中、今日は一日パソコンに向き合う。ホームページの細かいところの手直しあと新たなホームページ作り。  新たなページは「風来のおいしい暮らし」奥さんが主体になってキッチンエイドや料理本を紹介するページ。少しでもお役に立てたらと思う。  …

2007年1月27日 / 最終更新日時 : 2007年1月27日 gensankimuchi 風来の風景

踏まれず

玉ねぎ、にんにくは冬、雪の下になって 踏まれて強くなって生命力豊かになります。 今年はこのまま踏まれないかな 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽 […]

2007年1月26日 / 最終更新日時 : 2007年1月26日 gensankimuchi 今日の出来事

お出かけ

 今日はお出かけDay。午後からお隣は福井へ。アポロシン研究所というところへ。色々と楽しい話を聞けました。  今の科学、特に日本では目に見えるものしか許さない土壌があるので研究がすすまないとのこと。常識を超えて仮説を立てるところに進歩があると聞いて納得。  同じ野菜で、成分は一緒でもあきらかに味や感…

2007年1月25日 / 最終更新日時 : 2007年1月25日 gensankimuchi 今日の出来事

食べ放題の館

 今日も小雨まじりの中の収穫。でも冷たく感じないのが不思議なぐらいである。  そんな中、ハウスの中の片付け。支柱やひもなど人工物を取り除く。あとはヤギ母子を入れるときれいにたいらげれくれる。  ヤギにとってはまさに食べ放題の館。まあたまに勢い余ってビニールを破られたり、食べられたりするのは困りものだ…

2007年1月26日 / 最終更新日時 : 2007年1月26日 gensankimuchi 風来の風景

寒さに強い

寒さに強い紫チリメン高菜 冬場に重宝します。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) お得な500g入りになります […]

2007年1月24日 / 最終更新日時 : 2007年1月24日 gensankimuchi 今日の出来事

ぼかし作り日和

 今日もぼかし作りの一日。空もどんよりとした曇り時々雨なので丁度よい。ぼかしは発酵肥料なので作り手の気持ちも伝わるのではないかと思ってます。今回はどうかな。  それにしてもこのままだと雪は積もりそうにありません。1月に雪が積もらないのは観測史上初めてとのこと。う~ん怖いな~。  アル・ゴアさんのドキ…

2007年1月24日 / 最終更新日時 : 2007年1月24日 gensankimuchi 風来の風景

暗い日

雨がちで暗い日でした。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) お得な500g入りになります 韓国産唐辛子(粗挽き […]

2007年1月23日 / 最終更新日時 : 2007年1月23日 gensankimuchi 今日の出来事

ぼかし作り

 今日からぼかし作り。ぼかしとはぼかしたようにゆっくり土に効く肥料からきているとか。  風来では米ぬかを主体に圧搾絞りの油粕とまぜてEM菌で作っている。その時に大活躍なのがいただいたコンクリートミキサー。  以前はすべて手作業でした。一日やるともう筋肉痛でした。ホント感謝です。  それにしてもいつも…

2007年1月22日 / 最終更新日時 : 2007年1月22日 gensankimuchi 今日の出来事

雪でなく雨?

 今日は一日雨。それにしても寒のこの時期に雨とは・・・。この分だと今期は雪が積もらなさそう。  この雨の中の収穫というのが一番つらい。雪の方がいいかな。それでも雪の中を掻き分けての収穫は体力を倍使うのでそれもまた考えものですが。  まあこの暖冬のおかげで野菜は元気そのもの。野菜セットのお客さんも増え…

2007年1月23日 / 最終更新日時 : 2007年1月23日 gensankimuchi 風来の風景

大活躍

ぼかし作りに大活躍のコンクリートミキサー これもいただきものです。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) お得な […]

2007年1月22日 / 最終更新日時 : 2007年1月22日 gensankimuchi 風来の風景

誕生日プレゼント

昨晩は自分の遅めの誕生会 写真は娘が昼間に作っていたパパへの誕生プレゼント どこにとっておこう・・・ 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)50 […]

2007年1月20日 / 最終更新日時 : 2007年1月20日 gensankimuchi 今日の出来事

霜のおりた朝

 今朝は霜がおりて畑も真っ白。雪の朝とはまた違った張りつめて空気感があります。  午前中は林農産に行き、米ぬかをもらう。畑に撒くぼかし用。いつもは2月に入ってからなのですが、今年は天気がいいので早めに動くことに。  午後から以前地球村でお世話になった方が来訪。会社を退職されて農家になられるための準備…

2007年1月21日 / 最終更新日時 : 2007年1月21日 gensankimuchi 今日の出来事

町内班新年会

 昨晩は町の地域、我が大成29班の新年会でした。年に一度の会合ですが、ご近所の方とひざを突き合わせて話す機会もありそうでないので有意義な会です。  まあ参加しはじめた頃は誰が誰だか分からなかったのですが・・。うちの近所も新興住宅ということで家が続々出来ています。そうなると若いお父さん、お母さんが多い…

2007年1月20日 / 最終更新日時 : 2007年1月20日 gensankimuchi 風来の風景

ピーン

今朝は霜がおりました。 さすが大寒 ハウスの中の小松菜もピーンとはりつめています。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916( […]

2007年1月19日 / 最終更新日時 : 2007年1月19日 gensankimuchi 風来の風景

どんより

どんよりとした日ながら時々太陽が顔を出しました。 この時期に畑に雪がないのは不思議な気がします。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g […]

2007年1月19日 / 最終更新日時 : 2007年1月19日 gensankimuchi 今日の出来事

大寒?

 今日は二十四節季のひとつ大寒です。いつもはこの時期、畑に雪がつもり外は吹雪。そんな中、家の中でこたつに入り、畑計画という感じですが、今年はどうも拍子抜け。  それどころかたまに日が差すぐらい。そうなるとジッとしておられず畑仕事。茄子やオクラの片付け。これらも皆ヤギのエサになる。  午後から農業仲間…

2007年1月18日 / 最終更新日時 : 2007年1月18日 gensankimuchi 今日の出来事

38歳

 本日は私の誕生日です。38歳になりました。38、37と比べて数字的には座りのいいかな。  38歳か~。子どもの頃38歳というといい大人、いやおっちゃんと思っていた遠い存在の年でした。  そういえばある方が「今、人生は90年。野球に例えると60歳でも7回表、だからまだまだ」とおっしゃってました。そう…

2007年1月18日 / 最終更新日時 : 2007年1月18日 gensankimuchi 風来の風景

山羊座

今日は私の誕生日です。 1月18日は山羊座です(^_^) 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916(税込み) お得な500g入 […]

2007年1月17日 / 最終更新日時 : 2007年1月17日 gensankimuchi 風来の風景

今年もいい出来

今年もおいしいたくあんが出来ました。 寒干しした本物のたくあん、少なくなりましたね? 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500g ¥2916 […]

2007年1月17日 / 最終更新日時 : 2007年1月17日 gensankimuchi 今日の出来事

じっくり

 今日は一日パソコン仕事。メルマガを作成したり、ホームページを直したり。  ようやく今年もたくあんが出来ました。この冬は大根が育ちすぎてたくあん向けになる大根が少なく、今年も量はすくなめ。難しいところです。  でもその分、いい感じで発酵がすすみ例年以上のおいしさになりました。寒干しのあのパリパリした…

2007年1月16日 / 最終更新日時 : 2007年1月16日 gensankimuchi 今日の出来事

暑いくらい

 午前中は配達。いやいやそれにしてもいい天気すぎて怖いくらい。車の中は暑いくらいでした。  この時期はいつも加工場やお店の改造をしています。今年もやろうかなと思ってはいるものの、こう天気がよかったら畑仕事が出来てしまいます。  それでも配達の帰りにホームセンターへ。まさにホームセンターは使えます。自…

2007年1月15日 / 最終更新日時 : 2007年1月15日 gensankimuchi 今日の出来事

漬物漬物

 週が明けて一気に年始気分も終わった感じ。今週は漬物の大口注文が立て続けにあるので漬けて、袋詰め、漬けて、袋詰めだ。  でも今日は本当に暖かくて野菜の収穫をしていても汗が出るくらいでした。異常です。こうなると農閑期気分もあったものではありません。  吹雪の中で畑計画。今年は出来るかな。まあ実際吹雪か…

2007年1月13日 / 最終更新日時 : 2007年1月13日 gensankimuchi 今日の出来事

ゆっくりお話

 今日は朝から雪まじりの雨。割合的には雨の方が多い。こういった雨が一番冷たい。  そんな中、お米をいただきに番場さんのところへ。風来で扱っているのは番場さんの無農薬コシヒカリのみ  このお米、BS農法という農法で育てられていて無農薬というだけでなくパワーを感じるお米。実際、一度食べられた方は5kg買…

2007年1月14日 / 最終更新日時 : 2007年1月14日 gensankimuchi 風来の風景

帰ってきたヤギ

母ヤギのハナが帰ってきました。 娘のメイも嬉しそうです。 預け先に聞いたところでは発情がなかったのではないかとのこと。 まあ前回もそんな感じで妊娠したので期待しましょう。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g […]

2007年1月12日 / 最終更新日時 : 2007年1月12日 gensankimuchi 今日の出来事

かじかむ手

 今日も午後から畑仕事。午前中降っていた雨もあがり、畑仕事が出来た。この時期に片付けが出来ると後が楽になりそう。  それでも夕方になると一気に冷えてきます。さすがに手がかじかみます。農家になってから手の皮が厚くなったのか霜焼けにはさすがになりませんが、それでも野菜を洗うときに手を水につけたら一歩手前…

2007年1月12日 / 最終更新日時 : 2007年1月12日 gensankimuchi 風来の風景

貴重な光

午前中少しだけ光が差しました。 野菜達にとってはまさに貴重です。 ハウスの中でスクスク育ってます。 新着・おすすめ商品 韓国産唐辛子(粗挽き)30g ¥432(税込み) 後味のいい唐辛子です 韓国産唐辛子(粗挽き)500 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP