菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

2014年3月

  1. HOME
  2. 2014年3月
2014年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

体力疲れはいいな~

いやいた眠いです。このところ昼の畑仕事が終わったあとにパソコン仕事。消費税・HP改定に追われてます。 ってもっとはやく準備しろっ!! と自分に突っ込みたくなりますが、昔からテストも一夜漬け、追い込まれないと動けない方でし […]

2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

先が楽しみ

週末は畑に集中・・といきたいところでしたが、消費税対応、HP改定でバタバタしてました。それでも新HPがなんとか出来ました。 ほぼ今までと変わりありませんが、古い旅館のように色々なものを建て増し、建て増しできていたのではじ […]

2014年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

風来yahoo店

今朝も雨。昨日に続いて今日も雨かな~と思ったのですが、午後からは晴れてきました。 朝、雨ということでパソコン仕事してしまったのですが、パソコン仕事は夜に限りますね。あっと言う間に時間が経ってしまいました。 来月からの消費 […]

2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

どんどん成長

  今日は予報どおりの雨。シトシトと降っています。でもさすがに春の雨といった感じで冷たくはありません。 昨日定植した白菜やサラダ菜、水菜、また種を蒔いたにんじん、大根にとっては恵みの雨となりそうです。 さて子供 […]

2014年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

どこより新鮮なサラダ

霞かかったような暖かい日。まさに春を感じます。 畑仕事も全開。トマトの定植、苗の移植、種蒔き、うね作りなどなど色々すすめています。 そして風来の春といえば苗セット。 いつもは4月に入ってからなのですが、今年は発芽もうまく […]

2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

胃袋が合う

この週末はイベント盛り沢山。 土曜日の午後は風来にて私が主催している「ベジベジくらぶ」でイベント「ぬか床作り&ご飯のお供持ち寄り大会」 そしてそのあと、猟友会の方々で猪肉を食べる会。いやいや双方盛り上がりました。 日曜は […]

2014年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

畑で加工場で

昨日とかわり今日は晴れ。でも少し寒く、また明日は雨ということで急いで畑仕事。 なんとか大根の種を蒔けました。春大根は気温によっては茎が伸びて花が咲いてしまうので心配ですがこの時期なら大丈夫だと信じたいところです。まずは芽 […]

2014年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

安心から安全へ

数値で証明 今日は午後から隣町でやっていた「健康野菜と健康住宅で元気になろうinシモアラ」というイベントに参加してきました。 どんな話が分からなかったのですが、この地域で食の安全に興味がある人が集まるかな~と一応うちの野 […]

2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春の雨?

さて、今日は大根の種蒔き!! と思っていましたが朝から雨。それでも小雨の時に出て・・なんて思っていたら大雨に。 ホントこの時期の天気は読めませんね(^_^ゞ それでもハウスの中でトマトの定植。いよいよ夏に向けてって感じが […]

2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

不安と希望と

この週末は畑に集中。スナップエンドウ、絹サヤの定植。にんじんの種蒔きなどなどどんどん進めていきました。 さてこのままいくぞ~と思っていた土曜の夕方に農家仲間より電話「ヤマト運輸がすごい値上げを言ってきたんだけど源さんとこ […]

2014年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春はどこへ?

今日も雨、しかも冷たい雨。数日前の春の陽気は気のせいだったのかしら・・というくらいです。(^_^ゞ ということで昨日、今日はハウスの中で苗の移植&ハウスの片付け。寒さの中、強く育ってます。 写真は水菜、ルッコラ、リーフレ […]

2014年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

寒さのおかげ?

昨日の春のような陽気とうってかわって今日は雨。それでも春らしい雨かな・・と思っていたら冷たい雨でした。 いやいやホントこの時期の気候は変わりやすいです(^_^ゞ 何より外仕事が出来いのがいたいです。でもまあそのおかげで今 […]

2014年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

明日を信じて

今朝も雪が残ってましたが、太陽が昇るにつれて気温がグングン上ってきて一気溶けました。 昨日とうって変わって春らしい日となりました。このまま春に近づいてほしいです。 陽気に誘われるように午前中から畑に。白菜やキャベツの定植 […]

2014年3月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春の香り

  今朝は晴れてましたが、霜が降りてませんでした。春が近いと感じます。(一昨日まで真冬でしたが・・(^_^ゞ ) あと春を感じたのが収穫した野菜を素手で洗っても大丈夫と思った時ですかね。 色々なところに春を感じ […]

2014年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

頻繁に

この週末は珍しく予定もなく、畑仕事に集中するつもりでしたが・・ 土曜も日曜も朝起きると雪がうっすらと積もってました。午後には溶けるのですが、なかなか外仕事が出来ません。それでもハウスの中の作業をすすめていきました。 一日 […]

2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

寒さに強い

今朝起きて目をうたがいました。畑に雪、それも積もってました。この時期の雪は珍しくありませんが、積もったのは久しぶり。よもやこの時期の収穫で宝探し(雪の下)をすることになるとは・・(^_^ゞ でもこんな時においしいのが茎立 […]

2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

寒の戻り

今日は寒い一日。朝はどんより。それでも日が射してきてハウスの中は暖かく、午後から畑に、と思っていたら・・ 雪が降ってきて、やむどころか吹雪となりました。気持ちは畑モードなのでこの寒さで出鼻をくじかれた感じです(^_^ゞ […]

2014年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

待ち遠しい

今日は一日雨。肌寒い日で春の雨とは思えませんでした。それでも雪でないだけ春に近づいているんですね。 こんな日はハウスの中の作業。野菜の芽がどれだけ出ているか確認。苗半作といいますが、出たばかりの芽は弱いので温度管理、水管 […]

2014年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

活きてこそ

肌寒いですが、どんどん春が近づいてきている感じです。 春といえば花粉症に悩まれている人、ホント多くなりましたね。そんな花粉症や放射能にも効果があるとされるのが乳酸菌(腸を元気にして免疫力を上げるとされています) もちろん […]

2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春を感じる

3月に入ってから寒い日が続いています。それでも畑仕事はそろそろ全開になってきています。 日曜は朝から井堀り作業(田んぼの用水掃除)。天気がよくそれでいて肌寒く、体を動かすにはいい感じでした。暖かいと汗かきますしね・・ 以 […]

特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP