菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

風来の畑日記

  1. HOME
  2. 風来の畑日記
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 菜園生活 風来 風来の畑日記

2位

午前中は発送の途中でしたが、末娘のマラソン大会を見に行ってきました。 当初、先週の火曜予定が雨で延期、予備日の先週金曜も雨ということで今日に 5年女子の中で2位となりました \(^o^)/ 1位は同じ陸上クラブに通ってい […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 菜園生活 風来 風来の畑日記

遠方より

今日もいい天気。その天気がよかった分、朝は冷え込みました。この秋一番の寒さだったかな・・   その分、野菜も甘味が増してます。野菜セットにもすこ~~し余裕が出てきました。   そんな中、今日は岡山県の美作市から視察。   […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 菜園生活 風来 風来の畑日記

研修

週末から昨日にかけて京都へ 講演ではなく、勉強会。1日目はジックリと近況報告、2日目は算数の勉強。 それにしても京都はすごい人でした。泊まるところを確保するのも大変でした。 そして今日は午後から視察 北海道から16名。視 […]

2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 菜園生活 風来 風来の畑日記

今年もなんとか

早朝、携帯に電話。身内に何かあったのかと心配したのですが、電話は懇意にしている魚屋さんからで「鯖、確保出来たので今日届けるよ」と 鯖、このところどんどん手に入りづらくなってきて、価格の折り合いもつかないのでへしこ(鯖のぬ […]

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 菜園生活 風来 風来の畑日記

宝になるか

今日はいい天気。でもこの時期の一番の仕事は糀造り。 蒸し米のいい香りが加工場中にただよってます。匂いをかぐだけでご飯が食べたくなりますね。 昨日、来客された方がセイロと釜に感動してました。 昔から家にある当たり前の風景も […]

2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 菜園生活 風来 風来の畑日記

フットワーク

午前中は末娘のマラソン大会。陸上のクラブに入った娘としてはまさに自分が主役になれる大会(兄弟の中で・・) 夫婦で応援ということで発送を少なめにしたのですが、雨のため延期。まだ延期でよかったかな・・次こそ大丈夫でありますよ […]

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 菜園生活 風来 風来の畑日記

わざわざ

今日は穏やかな天気。それにしても朝晩が冷え込んできました。 布団から出るのがどんどん億劫になってきますね。その分、寒さで野菜の甘味がどんどん増してきています。この時期は鍋が活躍してくれますね。 午後から視察。わざわざ香川 […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 菜園生活 風来 風来の畑日記

父の味

土曜日はのんびり過ごしつつ、夜とあるお宅の暖炉の火入れ式という名の持ち寄り宴会に参加。 野菜の蒸し煮をもっていきました。 そして日曜は長女の誕生会。実際には11月2日なんですが、テストやなんや、また家族が揃う日をみて日曜 […]

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 菜園生活 風来 風来の畑日記

すっきり

お見苦しい背中ですが・・・ 昨日畑仕事を終えてから研修生くんと供にアロマオイルのマッサージを受けました。 まずはアロマオイルのグレードについての講習を受けて・・ 知らない世界を知るって楽しいですね。 おかげさまで今朝はス […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 菜園生活 風来 風来の畑日記

幸せな経済学

昨日は金沢青年会議所さんにお呼びいただき映画鑑賞のあと、トークセッションさせていただきました。 金沢青年会議所では、SDGs(持続可能な開発目標)の推進のために2月から社会課題をテーマとした映画の上映会を月1度行っており […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 菜園生活 風来 風来の畑日記

名のとおり

畑仕事もたまねぎの定植を終えてひと段落   これまでバタバタしていてなかなか畑をゆっくり見渡す余裕がなかったですが、あらためて雑草がすごいことに・・   冬になれば枯れる・・を呪文にやってきたけどさすがに枯れないぐらいの […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

巨人の国から

今日も畑日和・・というか畑仕事も今期の大詰め。 午後から来年5月穫りのキャベツの定植。あとは玉ねぎの定植で今年の定植は終わりかな そんな定植が終わった頃に雨が降ってきました。ナイスタイミングです。 朝晩はすっかり冷え込ん […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 菜園生活 風来 風来の畑日記

パワーが違う

秋らしいが続いていますね。 昨日の日曜は能美市の「里山へ行こう!」というあたらしいお祭りに炊き込みご飯を出品 委託販売なのでのんびり他のブースをまわれました。 末娘と箸をつくったりシェロの葉っぱでバッタ作りと楽しみました […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ここまでとは・・

今日は一日いい天気・・ということで午後から本格的収穫に向けて、ゆずの偵察。 ここ能美市の山手地区はゆずの産地。桃栗8年といいますが、ゆずは大バカ18年といわれるくらい収穫するまでに時間がかかります。 ようやく実がつくよう […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

季節はめぐる

今朝は雨が少し残ってましたが午前中から晴れてきて秋らしい日となりました。 あの暑い夏がうそのようです。朝晩はホント冷え込んできましたね。 そんなことで今年もこの季節がやってきました。 糀の仕込みはじまりました~~♪ 来年 […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 菜園生活 風来 風来の畑日記

きれい

朝晩冷え込んできましたね。 こうなってくると野菜の甘味がグングン増してきます。 白菜、すくすく育ってます。無肥料栽培にしてから虫の害が本当に減りました。 キムチの原材料に・・と最初に育てたのが白菜。豚糞堆肥をたっぷりいれ […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 菜園生活 風来 風来の畑日記

幕張へ

金曜、土曜と講演で東京へ。幕張メッセの講演会場では有料にもかかわらず多くの方にきていただきました。 1時間という短い時間の中でどこまで伝えられたかな~と思いましたが、皆さん真剣にきいていただきました。 名刺交換も沢山させ […]

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 菜園生活 風来 風来の畑日記

今日は一日雨   収穫も上下の合羽をきつつ・・   冷たい雨になってきて冬が近いこと感じます。   少し前なら雨が気持ちいいくらいだったんですけどね・・ (^ ^ゞ   これからの時期は野菜の成長がスローペースになってき […]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 菜園生活 風来 風来の畑日記

篝火夜市

今朝は早起きしてよもぎ団子づくり~~~! よもぎの香りが加工場中に広がってそれだけで体にいい感じ。 続けてばんばさんの無農薬コシヒカリを使った炊き込みご飯、 風来ママはシフォンケーキ焼きとおおわらわ 今回のシフォンケーキ […]

2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 菜園生活 風来 風来の畑日記

体力使った方が・・

今日もいい天気。畑作業にまさに最適な気候・・   なんですが・・クロネコの新しい宅配伝票のシステム変更にともない四苦八苦。   これまで自分でつくったエクセルの取り込み表をつかっていたのですが、これが使えなくなります   […]

2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ぬか床教室

先日の日曜はぬか床教室。台風接近中だったのですが、昼はそれほど天気も荒れずに無事開催することが出来ました。 18年ものの風来のぬか床を株分けするのが最大の特徴。 乳酸菌がとてもとても元気なので失敗しないぬか床ができて、し […]

2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 菜園生活 風来 風来の畑日記

風が・・

  う~~ん、天気がいいかな・・と思ったら風が強い。   これも台風の影響なのかな・・   定植、種蒔きはひと段落。ハタと気付くと畑が雑草ですごいことになってます   冬には枯れると思うけど・・   そうも言っ […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 菜園生活 風来 風来の畑日記

平等って何んだろう?

この9月は本当に天気が不安定ですね。   9月頭の長女の体育祭、週末にあった末娘の運動会も一日延期になりました。   今、うちの子はそれぞれ高校、中学、小学生 とバラバラ   小学校の運動会はそれこそ祖父ちゃん、祖母ちゃ […]

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 菜園生活 風来 風来の畑日記

落ち着かない天気

なかなか天気が落ち着かないです・・   8月の日照りが懐かしいくらい・・   半々ぐらいならいいのに・・   リーフレタス、パセリの定植、雨の中でもやっちゃった方がいいかな   この時期の1日は収穫時期に大きな差がでます […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 菜園生活 風来 風来の畑日記

青い空

今日もいい天気。暑いぐらいです。 秋冬野菜の準備も終盤。昨日、今日でにんにくの定植。 あとは野菜の管理・・ とにかくこの時期は害虫が心配。10月に入ると少なくなってくるんですが・・ 夏野菜の片付けもあって色々と同時進行で […]

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 菜園生活 風来 風来の畑日記

秋祭り

週末はこの地域の秋祭り 本番は日曜のお神輿担ぎだったのですが、土曜・日曜と子ども獅子。 今年も太鼓を教えたので、土曜日の雨は心配になりました。 それにしても今年は本当に雨が多いですね。 土日供に雨になるかと思ったのですが […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 菜園生活 風来 風来の畑日記

毛根

あいかわらずのグズついた天気   それでも冬に向けての畑準備。野菜の定植、種蒔きのラッシュ。   それと同時に夏野菜の片付け。トマトもまだいけそうなんですが・・小さい風来にとってもとっても貴重   この切り替えのタイミン […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 菜園生活 風来 風来の畑日記

小さなつづら

う~~ん、天気が安定しませんね。 種を蒔いたり、定植したあとは雨が降ると助かるな~なんて言っていたのですが・・ここまで降ると・・ まあ野菜農家より稲作農家さんの方が刈りとれなくて大変かも。週末は秋祭りだし晴れてほしい そ […]

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 菜園生活 風来 風来の畑日記

同窓会

週末は大学時代の同窓会で熱海へ   単なる同窓会ではなく、学生時代にとてもお世話になった喫茶 アラビカのマスターが喜寿、ママさんが古希というお祝いが中心   5学年で40名近く集ってあらためてアラビカが大きな存在だったん […]

2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 菜園生活 風来 風来の畑日記

一難去ってまた

一難去ってまた・・   台風の被害はそれほどでもありませんでした。それでもマルチがはがれたり、定植した白菜がダメになったりしましたが・・   この時期の雨、野菜農家にとっては芽出し、活着にとってはありがたいです(チト降り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 145
  • »
特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP