菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

無農薬野菜 セット 無添加 漬物 自然栽培 宅配

  1. HOME
  2. 無農薬野菜 セット 無添加 漬物 自然栽培 宅配
2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

いい天気につき

先日 岡本よりともさんの話を聴いて畑にはやはり炭! ということでモミガラ燻炭をゲットしに。 せっかくなので遅れ馳せながらのホワイトデー、奥さんと娘たちへのお返しにロールケーキのおいしいゼフィーロさんへ行くも定休日。それで […]

2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

夏の畑MAP

今日も薄曇りの一日。まさに梅雨冷えといった感じで肌寒くも感じます。 そんな中、夏野菜はグングン成長しています。収穫しながらのミニトマトのつまみ喰いはとまりません  (^ ^ゞ そしてようやく2017年夏の畑MA […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

当たり前に感謝

水曜日はよもぎ団子の日ということで早起き、そしていつものようにパソコンを立ち上げようとしたところ起動せず。何度電源を入れたり切ったりしても同じ。 最低限のバックアップはあるものの血がサッとさがりました。 でも悩んでばかり […]

2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

近道

昨晩はHP改定作業で久しぶりに夜更かし。 最初億劫でしたがやり出すと楽しくなってきました。この手の作業はあっと言う間に時間たちますね。 買い物カゴも新しくして買いやすいようにするつもりです。 そんな合間というかメインの畑 […]

2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

根が張る

今日はいい天気。そんな梅雨の晴れ間ににんにくの収穫。以前はスポッと抜けていたのですが、なかなか抜けないので1個1個スコップで掘り出すことに・・ それだけ根が張っていて生命力があるということなんでしょうね。 ただ今やってい […]

2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

待てば

日曜はイベントがある日だと勘違いしていたのでポッカリ時間ができました。 こんな時にしか出来ないだろうということでベランダの木のとっかえ作業。さすがに15年も経つと老朽化が目立ってきました。 コーキングしたり丸ノコを使うの […]

2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

春をあちこちで

土曜日は現代農業読者の集いでお話しさせていただきました。地元開催ということで気軽に参加。読者の集いは講演だけでなくそのあとの分科会、懇親会があるので距離が近くて打ち解けやすいです。 農家はそれだけで仲良くなるのがはやいか […]

2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ゆっくりの成長で生命力たっぷり

今朝はいい天気。生で食べられるかぼちゃコリンキーもようやくこの大きさに・・ 無肥料栽培は初期成長がホントゆっくり、あまりのゆっくりさに夏の間に収穫できるのかな・・と心配になってきます。実際には普通の栽培と比べて10日ぐら […]

2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

吹き飛ぶ疲れ

今日は一日雪そして雨。昨日より強い降りです。 昨日吹雪の中、手作業で溝を堀りすすめました。まさに暗くなるまでの作業。 でもおかげで水が抜けてます。天気がよくなったらすぐに続きが出来そう。一気にTOPギアに入れたので今日も […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

映える

今朝も雲が多い日。午後から日差しもありましたが、雲の多い一日。いよいよ梅雨ですね~。 でもこういった空にズッキーニの花は映えるんですよね~。かぼちゃ系はホント花が大きくて元気もらえます。 5月は観測史上最高気温なんてニュ […]

2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

準備はOK

水曜日はよもぎ団子の日・・早起きしてビックリ 薄らとではありますが雪が積もってました。 帳尻あわせもそろそろしまいにしてほしいところ、 そんな寒い中でしたが団子作りはまさに手作りなので体を動かすと暖かくなってきます。 今 […]

2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

想像以上の味わい

昨日の夕方は加賀市の方へ。 鶏油(チーユ)で揚げる究極の唐揚げ会。その前に会場となったところでブルーベリーの定植。 みんなで畑作業してから囲む食事はさらにおいしくなりますね。 それぞれ手作りものを持ち寄り。どれもこれも素 […]

2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

淡い色は

まさに寒の戻り。朝起きたときはそうでもなかったのですが、収穫が終わってからパラパラと雪。 それが軽い吹雪のようになって畑にうっすらと積もりました。ここはどこ? 今はいつ? といった風景。先に片付けはじめた茄子の枝が樹氷に […]

2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

折ってもくっつく

ようやくきゅうりも本格的に収穫スタート。 昨日とある取材があったのですが、その時に一度折ってもくっつきますよ~と実践。驚かれてました~。そして食べて感動していただきました。きっといい記事になることでしょう(^_^) 無肥 […]

2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

知的満腹

土曜日は「チャリセンセミナーin金沢」へ サブタイトルに「あなたの学び成長する時間が東日本大震災復興支援につながります」がつくようにセミナー費用がすべて東日本大震災の義援金につながるという志高い講座。 メンタルトレーニン […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

食の指針

昨日は風来が主催しているベジベジくらぶのイベント「糖質カットで未来の健康をゲット」 https://www.facebook.com/events/375948806133189/ タイトルの糖質「カット」は未来の健康を […]

2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

本格始動

【畑の風景】昨日のJA尾張中央での講演でまた沢山のご縁をいただきました。 定員を上回る参加者ということで大盛況。年配の方にも刺激になったと言っていただけて嬉しい限り。JAさんから呼ばれる機会も多くなったことに時代の移り変 […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

未来をつくるのは今

朝すごい雨、というかすごい風。 でもまさに一瞬で短時間で雨雲も去って強風もやみました。 ともあれ収穫時に雨がないのはありがたかったです。定植した野菜も無事でした。そうこうしているうちに日が射してきました。天気がなかなか安 […]

2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

矛盾する想い

水曜日はよもぎ団子の日。早朝にひと仕事終えていると一日の充実感が違います(^_^) 風来では乾燥よもぎ粉など一切使わず手摘みのよもぎのみ使用しています。そんな手持ちのよもぎも少なくなってきました。 ハウスの中ではチラチラ […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

人情の機微

昨晩は歩いて5分の能美市文化センターで能美市主催 の「特撰古典落語まつり」に行ってきました。 演目は 柳亭 市坊 「狸の札」 入船亭 扇治 「堀の内」 柳家 三三 「金明竹」 ?仲入り? 春風亭 一之輔 「初天神」 柳亭 […]

2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

甘糀販売

今朝は霜がすごかった~。外水道も久しぶりに凍りました。でもここまでくるともう大雪はないかな そう考えるとこの地域ではなんだかんだで今年は雪がとても少ない冬となりました。なんて油断してると帳尻合わせるように降ったりするので […]

2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

当たり前に安心食べれるもの

今日はあつ~~い一日。畑の野菜も少しバテ気味。こうなるとひと雨ほしいところですが・・ でももう6月は目の前。まさに夏突入ですね。 そんな季節の変わり目に風来ママの季節のお菓子は久しぶりの登場「ミックスフルーツのマフィン」 […]

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

みんなで

土曜、日曜は風来の味噌造り教室。今年第三弾、第四弾となります。 2回とも初参加の方が多かったのですが、ワイワイと楽しくできました。 こういう味噌造り教室に来られるというだけで通じるものがあるので仲良くなるのがはやいです。 […]

2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

地に足をつけつつ

畑仕事も落ち着いてきて週末は色々とお出かけ。 土曜の昼は先日行われた 篝火夜市の打ち上げ。鶏の丸焼きなどさすが食いしん坊の集まりでワイワイと。 その夜は花ちゃんが主催している「歴史に学ぶ人間経営学in福井」へ参加。 第1 […]

2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

物より体験

昨日は午後からアグリファンド石川の総会&勉強会 アグリファンド石川は石川県宇宙人農家の巣窟。まさに規格外の先輩の方々のおかげで私もリミッターはずれました。 年に一度の総会は自分への定点観測にもなってます。 勉強会は今日お […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

野菜が豊富に

今日は涼しい一日。雨も降りそうで降らず畑仕事をすすめました。 野菜も春・初夏野菜もどんどん穫れてきて、野菜セットも少し余裕が出てきました。以前のように1ヶ月待ちということもなくなってきました。 さて以前も書いたのですが、 […]

2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ふわふわパリン

水曜日はよもぎ団子の日。朝起きるのが寒い寒い。でも日が昇ってきてグングン暖かくなってきました。 そして本日より特製かきもち復活。お袋さんから伝えてもらった味健在です。 プレーン、豆、青海苔、カレー、エビ フレーバーがひと […]

2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ピチピチと

  昨日からの雨が降り続いていい感じの雨。野菜もピチピチ活き活きと そして農家の体にもやさしい雨。今日は休めるかな・・ そう思いつつ雨の中収穫。そうこうしているうちに雨が上がり日が射してきました。 ということで […]

2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

あたふた

ちょっと懐かしい感じの風来HP http://www.fuurai.jp/ 外は雨、ということで午後から何しようかな・・久しぶりに時間があるな・・ちょっとだけHPを触ろう・・そう思ったのが間違い。 なぜかTOPページのス […]

2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

世界に通用?

水曜日はよもぎ団子の日。風来ママが「あれ、もう団子の日。一週間ははやいな~~と・・」きっとそれは篝火夜市用に日曜に作ったからではないかと (^ ^ゞ おかげさまで篝火夜市でも80パックがあれよあれよと売れて、何より嬉しか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »
ハーブ・野菜苗・種
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
特製野菜セット

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP