菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

風来の畑日記

  1. HOME
  2. 風来の畑日記
2016年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

自然の恵みではあるけれど

昨日の夕方畑仕事していると通りすがりの見たことのないおばちゃん(おばあちゃんに近いかな・・)に畑のイチジクを見て 「あんちゃん、いい感じでイチジク成っとんのいくつかあるけど、いい具合のやつ全部もらっていいけ~?」と・・ […]

2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

雨&雨

週末、土曜日は丸一日オフということで去年からはまった金沢JAZZストリートへ。 街中ライブが溢れていてどこに行ってもここちよく、途中でワインを飲みながらほろ酔い気分で楽しみました。 日曜日はまさに荒天の中お神輿渡御。丸一 […]

2016年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ほくほく

水曜日はよもぎ団子の日。もう5時前だと暗く、早朝は涼しくて団子を捏ねていても汗かかなくなりました。 食欲の秋。月見団子ではありませんが団子がおいしい季節になってきましたね。ほうじ茶と一緒にどうぞ~ そんな月見団子、もとも […]

2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

農耕民族と狩猟民族

ダイヤモンド書籍オンライン「農で1200万円!」編。本日第8回がアップされました。 http://diamond.jp/articles/-/100036 テーマは農耕民族と狩猟民族の違いについて 農家になって気づくこと […]

2016年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

防御

今朝起きると雨。定植したて、種まきたての野菜にとっていい感じの雨。 ダイヤモンド書籍オンライン第六回目アップされました。テーマはお手伝い。 http://diamond.jp/articles/-/100033 今の子供 […]

2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

最高のデトックス

金曜は午後からネットショップ勉強会。北陸三国志ネット交流会。刺激うけまくりました・・というか皆さんの話、次元違いました。 夜更けまで話して、飲んで・・土曜の朝にフラフラしながら帰宅。 そのあと全力で畑仕事。キャベツ、白菜 […]

2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

何屋?(^_^ゞ

水曜日はよもぎ団子の日。 朝はずいぶん涼しくなってきたな~と思っていたのですが、団子を捏ねると汗が出てきますね。 まさに完全手づくりの味わいです。涼しくなってまた予約沢山いただくようになりました。ゆっくりお茶とよもぎ団子 […]

2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

あやうく

ようやくの雨、少し余裕が出来ました・・で気づきました(^_^ゞ 黒瓜かす漬け、きゅうりのかす漬け今年もおいしく出来ました\(^o^)/ http://www.fuurai.jp/s-tukemono.htm 秋・冬野菜の […]

2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ご褒美

金曜の夜は食環境ジャーナリストの金丸弘美さんの講演会に。 ジャパンFMネットワークでの番組「サードプレイス・美味しい食の物語」( 全国32局)をいつも聴いていてぜひとも・・とまさに同じ感じで全国の例をあげながらのマシンガ […]

2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

地に足をつけて

本日発売「農で1200万円!」。いよいよです。 https://goo.gl/vaqFu1 反響ドキドキします。編集者が色々なところに献本してくれているのですが、今のところ農家さんより経営コンサルタント、マーケティングア […]

2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

拾う神

今日から9月。昼はまだまだ暑くて秋という感じはしませんが、朝晩は涼しくなってきました。 さてこの夏、暑すぎて雨もなく不作のままかな~と思っていたらここにきて復活のバターナッツかぼちゃ。 少量多品種栽培してると「捨てる神あ […]

2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ダイヤモンドオンライン

昨日は滋賀県の高島市で講演、というか新規就農者むけの講座。午前3時間、午後3時間の6時間コース。 それでも受講生のみなさん、退屈することもなく、アンケートでもみなさん満足してくれているようなのでよかったです。 話的にはま […]

2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

好事魔多し

台風の影響で暑い、暑い。 県内でも雨が降っているところはすごいのですが、こちらは全然降ってません。今月に入ってから1日しか降っていないかも・・ さて好事魔多し・・ 昨日、書籍第二弾のお知らせをさせていただき、みなさんから […]

2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

実物

それにしても台風10号、すごい動きですね。来るならはやく来てくれればいいのですが・・ここまで遅いとドキドキです。 でも週末はこちらはいい天気。土日は朝から晩までまさに畑仕事に集中できました。ここまでやれると体力的にはキツ […]

2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

待望の

今朝も暑くて収穫するだけで汗ダクに。雨の予報がありましたが、雨雲がまさによけている感じ。 でもようやく夕方からまとまった雨が降り出しました。本当に久しぶりです。昨日植えた白菜、キャベツ、ブロッコリーの苗のためにもよかった […]

2016年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

スポット的に

水曜日はよもぎ団子の日。(このフレーズ3週間ぶり) 真夏はお休みしていたのですが、今日から団子作り再開。 朝は涼しくなってきたな・・と思ったのですが、団子を捏ねるとまだまだあつい。 久しぶりでしたが今日もいい感じで出来ま […]

2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

いつか

今日も朝から暑い、暑い。お盆を過ぎたこの時期は涼しくなってくるはずなのですが・・ まさに猛暑日といった感じ。 さて、ご縁あって現在風来の野菜セットには秋場さん(北海道)のにんじん入ってます。 秋場さんは日本の無肥料栽培の […]

2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

2冊目の著書

週末は林農産さんで行われた田フェスに参加したり秋・冬野菜の準備にいそしみました。それにしても雨が降りません・・ 降っているところはすごいみたいですし・・ホント極端から極端ですね。 さて来る9月2日に自身2冊目の著書「農で […]

2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

すっかり

9時ぐらいに一時雨が降りましたが一瞬であがりました。でも畑的にはちょうどよかったかな。 まさに酷暑という暑さが続きましたが、今日は風がここちいい。ふと見ると空がすっかり夏というか晩夏の雰囲気。こうなると急にあせってきます […]

2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

プライスレス

なんだかんだと今日もいい天気。もうひと雨、ふた雨ほしいところですが・・ さて一昨年から育てている、無肥料栽培りんご、朝収穫の時に傷ものがあったので我が家ように収穫。(今、野菜セットのCセット、Sセットの方には無肥料栽培り […]

2016年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

局地的

今週は雨がちなはずですが、朝からいい天気 雲が出てきていよいよかと思っていたもなかなか。そんな中、Yahooアラートで雨雲接近中注意と そこでみてみると・・同じ能美市でも山側が降っているようですが、風来のある海側まで雨雲 […]

2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

心から

さあ、お盆。自営業者が気持ちよく休むために~~ ということで土曜の早朝、朝飯前のひと仕事 ・・と思っていたら何だかかんだとやるだけやって、ひと仕事どころか一日分を3時間に詰め込んだ感じとなりました。畑仕事はやりだすと止ま […]

2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

試食注意

昨日は山の日ということで家族でお出かけ。といっても子供達の方が忙しく・・午後から日帰り。 夜はずいぶん涼しくなってきました。でもホント雨降りません。そしてお盆期間も雨マークなし。ラジオの天気予報では洗濯ものが乾きます・・ […]

2016年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

家族おもい?

昨晩は待望の雨。寝ている間に降ってやんでました。 この調子で・・と思っていたら午前中からいつもの晴れ。でも一回分の水遣りしなくてすみました(^_^ゞ さてさて、汗っかきでアルコールを家族の中で唯一たしなむ私。そのせいか家 […]

2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

干すにはいい

今日はここ数日の中では涼しい感じ。それでもいい天気。 ここ数日(いや数週間)天気がよくて、梅干や瓜が干せる干せる。 写真は熱狂的ファンの多い隠れメニュー(数量が少ないのであまり大っぴらに出来ないので・・隠してはいないんで […]

2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

朝顔に

この週末も暑かった~~。全国各地でゲリラ豪雨のようなところもあるようですが、わが町では3週間雨なし。畑もカラカラに乾いています・・ 本気でひと雨ほしいところ・・ そんな暑さの中、週末は町内の祭りがあったりと夏満喫。 そん […]

2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

やる気に

いや~~、暑い・暑すぎる。こんな時は畑仕事しないのも畑仕事と言い聞かせているのですが・・(なにせ体が一番の資本ですから・・) 雑草の勢いがすごい。稲科の雑草は実をつける時に一気に背が高くなります。 秋・冬野菜の本格準備は […]

2016年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

デトックス

今日も朝から太陽全開。 朝7時にはもう暑い。昨晩は胃袋仲間と持ち寄り飲み会。けっこう飲んだのですが、飲んだ酒がすべて汗で出ていきました。 これぞ収穫デトックス(^_^ゞ 思わずスイカで水分補給。汗で流れ出るカリウムをスイ […]

2016年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

名のとおり

水曜日はよもぎ団子の日。 真夏・暑すぎるとよもぎ団子の売上も落ちるので毎年7月後半~8月前半はお休みしているのですが、ネットでの注文を沢山いただきましたので休みなしで作っております。 ネットは先に数が分かるからありがたい […]

2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記

とことん

昨晩~今朝は涼しかったのですが、今日も太陽全力。暑い、暑い。水遣りで時間がとられます。ひと雨ほしいところ・・ 夏といえばBBQ。週末の宴海のBBQにも持っていった風来焼肉のタレは大好評でした。 風来でも特製焼肉のタレ販売 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 145
  • »
特製野菜セット
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
ハーブ・野菜苗・種

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP