菜園生活 風来

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ

無農薬野菜 セット 無添加 漬物 自然栽培

  1. HOME
  2. 無農薬野菜 セット 無添加 漬物 自然栽培
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

アイコ祭り

今日も暑い一日。暑気払いが必要なくらい。 そんな太陽の日差しをうけての豊作の夏。爆発の夏です。 野菜爆発(とにかく穫れること)の定番といえばきゅうりですが、今年はまずアイコミニトマトから・・(^_^) もともと甘みがあっ […]

2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

倍返し

倍返しだ!・・なんて言葉が流行りましたね~ 田舎はまさに倍返し。とある方に野菜のお裾分けしたらうちにない野菜を持ってきてくれて・・そうそうついでに・・と自宅で育てている無農薬のブラックベリーいただきました。 ついでという […]

2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

何に対しての効率?

この時期はカラフルな野菜が多いですね。夏!って感じがします。 このところカラ梅雨が多かったので今年は梅雨らしい梅雨の感じがします。 ズッキーニも大きく育てたいのですが、くもりがちだと大きくなりません。今日はいい天気。この […]

2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

凶暴

今日も暑い一日。何もしなくても汗が出てきます。 今年の梅雨はいい感じで雨が降っていて、降らない日は太陽サンサンということで野菜にもいいのですが、いつも以上に元気なのが雑草。 福島県で人が立ち入れなくなった地域。作家の田口 […]

2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

野菜が雑草か

薄く曇りの朝。大雨が続いているわけではありませんが、最近カラ梅雨が続いていたので梅雨らしい梅雨といえるのかも・・ さて、オメガ3が植物の中で一番含まれているスベリヒユ。ゆがいて食べるとおいしいことも分かり我が家でもお気に […]

2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

大きな勇気

暑い日が続いています。収穫、畑仕事も少し出るだけで汗ダクに。でもお客様の声にホント勇気いただけます。 現在野菜セットお届けまでに10日ほどお待たせしてますm(_ _)m(野菜が豊作になったので一時期の3週間待ちから少し改 […]

2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

少し遅く

水曜日はよもぎ団子の日。ということで早起き。先週まで朝4時には明るかったのですが、少しづつ日が昇るのが遅くなってきた感じです。 それでも太陽は全開。日が昇ると同時に気温もグングン上昇しています。そんな中、よもぎの香りはま […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

必要なのは勇気

今日も蒸し暑いが続いています。収穫してても汗ダクに。でもそのくらい収量があるということかな。 炭素循環農法(無肥料栽培)も今年で4年目。最初本当に困ったのが初期成長の遅さ。オクラもきゅうりもトマトも植えてから3週間ぐらい […]

2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

農コンvol.3

土曜日は農コンinメロポチvol.3 でした♪ 毎年私主催でやらせてもらっている農コン。農コンとはかかりつけ農家をみつけようということで「農家とのコンパ」の略。 今回も満員御礼。会場も酸欠になるかと思うぐらい今回も盛り上 […]

2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

SPな内容

昨日は午後から東近江市へ。ひがしおうみ晴耕塾の会塾式でお話させていただきました。ひがしおうみ晴耕塾も28期生。28年続けているってすごいことです。 新塾生60名。そんな中「小さい農業で稼ぐコツ」15冊購入していただきあり […]

2016年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

家族孝行

雨が降りそうで降らない・・でも暑くて湿度が高い。まさに梅雨って感じです(^_^ゞ こうなるといよいよ蚊のシーズン。我が家ではなぜか私だけ蚊に刺されます。うちの奥さんは自分と結婚してから蚊に一度も刺されたことないかも・・な […]

2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

生命力

水曜日はよもぎ団子の日。ここ石川では夏にお殿様が氷室の氷を食べられたということから氷室まんじゅうというのがありまして・・。 和菓子かぶりの時は量を減らしていたのですが、売れ行きが変わらないことが分かり通常どおりに・・とい […]

2016年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

会わざれば・・

今日は梅雨らしい一日。小雨が降ったり、降らなくても湿度が高く蒸し暑い。 さて休んだら休んだ分だけ仕事が詰まるのが自営業。 昨日は畑に出れたのがなんだかんだと夕方の5時。でも少しの時間でも畑に出ないと落ち着かないんですよね […]

2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

絶望の中の希望

NPOバンクの先駆け、未来バンクさんの総会での講演依頼をうけて土日は東京へ。土曜日の夜はたまにはTSUKIでも眺めましょうの店主高坂さんが主催している脱成長MTGに急遽参加することに。 それぞれ大きなご縁をいただきました […]

2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

何よりの宝

水曜日はよもぎ団子の日。最近息子が目覚ましを4時にセット。朝に勉強する・・とのことですが、その時間に起きたためしはありません。そのおかげでより早起きに・・(^_^ゞ そんな訳で余裕をもってよもぎ団子作り。よもぎの香りで目 […]

2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

命の元だからこそ

今日は薄く曇り、時々小雨、時々晴れ間といった天気。この時期にしては涼しいというか少し肌寒いくらい。 実野菜の成長は気温、日光量でホント変化します。そんな中ミニトマトもどんどん穫れてきました。 実がつまって水に沈むミニトマ […]

2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

秋が楽しみ

今日は梅雨らしい一日。湿度が高くも涼しい日でした。 畑仕事もひと休み。 さて風来の果樹シリーズ。最後はイチジクと柿。柿の方は親父がいつの間にか植えてました。日本柿という渋柿。最初は甘柿の方がいいなと思っていたのですが干し […]

2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

こまった・・でもおいしい野菜

各地大雨のところも多かったようですが、北陸では朝小雨が降ったくらいで日が差してどんどん暑くなってきました。 最近はスコールみたいに降って・・やんでと、梅雨のシトシトという感じはなくなってきたような・・ でも雨が降り続くと […]

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

トマトの季節、太陽の季節

雨も時々降る週末でしたが梅雨のわりには雨は少ないかな・・ それでもムシムシしています。畑仕事も今は管理作業に。トマトや茄子の整枝作業。少し落ち着いています。 そんな中、いよいよトマトが本格的に収穫はじまってきました。無肥 […]

2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

ジャンボになった

梅雨らしい天気が続いています。そんな中、隙をぬってにんにくの収穫。 出来た野菜の生命力に驚かされる無肥料栽培(炭素循環農法)ですが、土表面ものはチト苦手。じゃがいもやタマネギ、にんにくはひとまわり小さいどころか品種が違う […]

2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

食育自習

梅雨らしいどんよりした天気。でも気温がグングン上がって、まさに不快指数があがりました。 いっそのこと・・と思っていたら午後から雨。これで畑の野菜もひと息つけるかな。 草刈りする気満々だったのですが、雨なら仕方ない、仕方な […]

2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

奇跡じゃない無肥料栽培果樹2

水曜日はよもぎ団子の日。どんどん目が覚めるのがはやくて今日は6時前には出来上がり(^_^) よもぎ団子、予約もたくさんいただくようになりました。また風来ママによもぎ摘んでもらわないと・・ さて写真はりんごと同時期に植えた […]

2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

奇跡じゃない無肥料栽培果樹1

梅雨入りした北陸、ジメジメはしてますが晴れ間もあって隙間をぬって畑仕事。 さてさてりんご苗を植えて3年目。去年はひとつの樹から2~3個の収穫でしたが、今年はいい感じで実がついてます。 断腸の想いで摘果。しなきゃいけないと […]

2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

知恵比べ

畑仕事も落ち着いて、この週末は比較的のんびり。 と思っていたら・・トマトがカラスに・・ 普通カラスは赤くて食べ頃のトマトしかつつかないのですが、無肥料栽培(たんじゅん農法)に切り替えてから青いうちに食べられるようになりま […]

2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

健康ドリンク

いつも水曜日につくっているよもぎ団子ですが、今日は個人の方で、20パック(小うす1つ分)の予約が入ったので朝から団子作り。 あちこち配られるのかな?ありがたいことです。 さて、とりあえず育ててみた 無肥料栽培・赤紫蘇 そ […]

2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

赤紫蘇

朝から小雨まじりの雨。そろそろ梅雨の足音が聞こえてきました。 梅雨といえばまさに梅干仕込みの季節。 風来の無肥料栽培・赤紫蘇、昨年好評だったので今年沢山植えましたが、もう少し成長してほしいかな・・ でも梅干仕込みの時期は […]

2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

足元に

今週は天気がいいと聞いて少し残念に思ってましたが、夜から朝方にかけ雨。 昨日サツマイモを定植したばかりなので助かりました~(^_^) そんな中、他の草木も元気に・・ 一時期騒がれたココナッツオイル。有効成分オメガ3がたっ […]

2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

畑MAP2016夏

水曜日はよもぎ団子の日。 今日はいい天気。目が覚めるのもホントはやくなりました~ おかげさまで沢山の予約いただいております。 よもぎが元気なこの時期はよもぎ団子食べたくなるのかな(^_^) そして2016年春夏 畑MAP […]

2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

香るフルーツと発酵バター

週末雨かな~と思っていたのですがいい天気でした。またそろそろひと雨ほしいところ・・ 今週はずっといい天気みたいだし・・サツイモに水あげなくちゃ・・(^_^ゞ でもまあいざ雨が続いたらすぐイヤになっちゃうと思いますが・・北 […]

2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 菜園生活 風来 風来の畑日記

壁を探せ

今日もいい天気。でも昨日はこの時期にしては気温が低かったような・・まあ6月にしては大寒波がやってくるといわれていたのですが、このくらいならいいかな・・これ以上天候不順がありませんように・・ 日が昇るのホントはやくなりまし […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »
ハーブ・野菜苗・種
ぬか床・ぬか漬け・漬物
お薦め商品
風来ママの手作りお菓子
お得なセット
特製野菜セット

店長 西田栄喜
(源さん)

店長 西田栄喜(源さん)

30aの畑で四季を通じて50種類の野菜を無農薬で育てています。

旬とその地に合ったものを一番に考えてます。野菜から育てているからこそ、その漬物に合った品種や育て方が分かります。

自分自身が食いしん坊なのでまずは自分が心から美味しいと思えるものを。そして「安心・安全だからこそ、毎日食べ続けられる味と価格」それが風来のコンセプトです。


講演、視察の受け入れ(有料)もしております。

視察について

講演について

風来の想い

お支払い方法について

以下のお支払方法に対応しております。
◆商品代引(代引き業者:クロネコヤマト)
◆銀行振込(ジャパンネット銀行)
◆各種クレジットカード決済(クロネコwebコレクト)
◆郵便振込
※クレジット払い、銀行振込、郵便振込の場合代金が振り込まれたことを確認してから発送いたします。

手数料について

※商品代引きの場合、手数料330円かかります。 ※商品合計3500円以上で代引き手数料(330円)無料。

送料について(1個口)

北陸 中部

関東

関西

東北

中国

九州

四国

北海道 沖縄
860円 960円 1100円 1200円 2000円 2900円

不良品について

※破損・不良品は運賃当社負担にてお取り替えいたします。(当社まで連絡の上、交換の品をお送り下さい)

※不良品返品送料は当社着払い便にていたします。(佐川急便、郵パック、クロネコ便のみ)
※破損・不良品などによるご返品は、商品到着後2週間以内でお願いします。

返品について

商品特性上(生野菜・生もの)につき不良品以外の返品はご遠慮いただけますようお願いいたします。(不良品があった場合は2週間以内にご連絡いただけますようお願いします。それ以降にご連絡いただいても対応しかねますのでご了承ください)

 

  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
  • 視察・講演・お問い合わせ・

野菜セット

風来ママの手作りお菓子

kimu-tuke-bar2

色々手作り

全商品一覧はこちら

お問い合わせ

電話でのご注文・お問い合わせは
0761-55-4091
受付時間 9:00~17:00
メールはこちらから

菜園生活 風来

店長 西田栄喜(源さん)
店長 西田栄喜(源さん)

〒929-0113
石川県能美市大成町1-75
TEL&FAX 0761-55-4091

講演、視察の受け入れ(有料)もしております。視察について詳しくはこちら

視察について

講演・その他お問い合わせはこちら

E-mail:gensan@poem.ocn.ne.jp

お店営業時間:9:30~15:00
電話受付時間 9:00~17:00
休業日:土・日・祝祭日
(予告なくお休みさせていただきこともありますので事前にご確認ください)

◇ご注文・お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ(受付時間9時~17時)
野菜セット、鍋セット、ぬか床セット、漬物は予約制になります。
お店に来られる方でご要りようの方は事前予約をお願いいたします
(インターネットでの受付は24時間365日しております)

特定商取引法による表記

©Copyright2025 菜園生活 風来.All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • カート
  • ご利用案内ガイド
  • 風来の紹介
  • 商品一覧
    • ハーブ・野菜苗(農家の知恵つき)
    • 特製野菜セット
    • 加賀の野菜ピクルス
    • ぬか漬け・ぬか床・漬物
    • 風来ママの手作りお菓子
    • おすすめ商品
  • 視察・講演・お問い合わせ・
    • 風来視察について
    • 講演について
    • お問い合わせ
PAGE TOP