2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 鍋の季節 まさに冬の天気。アラレもバラバラと・・ 朝方と昼に虹がみえました。一日の中にすべての天気があると言われている北陸の冬。 晴れ・雲り・雨・雷・アラレ・雪・・突風・・無風・・ということで虹も日常的に見られます・・でもや虹はや […]
2014年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 明日がある ホント朝が遅くなってきました。雲もすっかり秋の雲。空が高いです。 さて、この週末、土曜日はお隣のお隣である加賀市山中温泉ひがしたに地区へお話に・・ 過疎地活性化のヒントを話してくれといことで色々な考えていたたら次々にアイ […]
2014年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 いよいよ 朝はいい天気でしたが、午後からあれよあれよと天気が崩れてきました。明日は冬なみの寒さと風になるのだとか・・ 11月に入っても暖かくて安心してましたが、いよいよ冬到来ですね。 そろそろストーブとコタツださなきゃ・・ そうな […]
2014年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 架け橋 昨日は雨の一日でしたが、最後に素敵なプレゼントをいただきました。 大きな、大きな虹。でも夕暮れがはやいこの時期はまさに短い間の登場で幻想的でもありました。 今日は晴れて、ようやくタマネギの定植がすすみました。タマネギの定 […]
2014年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 ヒット&アウエィ ↑幻のゆず風呂セット(^_^ゞ 今日もいい天気だったのでゆずの収穫に行ってきました。今年はゆずの裏年。確かに収量は少なかったのですが、その分ひとつひとつに栄養がいっているのか実は大きくシッカリしてます。 昨日は収穫したて […]
2014年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 六次産業化? このところ農政局より六次産業化についてのアンケートなどがよく届きます。ふと思うのですが、スローフードに地産池消、農商工連携など言葉がメジャー化(補助金がついてきたり)すると固定概念化されてきてしまうのではないかと思うよう […]
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 冬の香り 週末の連休は雨でしたが、昨日・今日といい天気。連休と替わってくれれば・・と子供たちからの声 確かに・・でもそのおかげで平日の畑仕事はすすみます。 まずはオーナー制でオーナーになっているゆずの収穫。ゆずは植えてから実がなる […]
2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 イベント月 11月の頭には何だかんだとイベントがよってきます。 連休というのもあるのですが、曜日に関係なのが2日の長女の誕生日。 11月2日はうちの親父と同じ誕生日。生まれながらに祖父ちゃん孝行しています。(いつも親父 […]
2014年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 主役になれる いやいや朝晩が冷え込んできました・・そろそろストーブとこたつの出番かな・・ この時期からは毎朝一番に飲むのが味噌スープ。シンプルに自家製味噌をお湯で溶くだけ。簡単だけど体が温まります。自家製味噌だと酵母も超元気で旨味があ […]
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 盛りすぎ?(^_^ゞ 今日は曇りの一日。明日から三連休ですが、天気が悪くなりそうです・・ そろそろゆずの収穫を・・と思っていたのですが・・隙を見て収穫に行きたいと思います。 秋の野菜もいい感じで収穫出来てます。無肥料栽培に切り替えたばかりの昨 […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 いつの世も ホント朝晩が冷え込んできました。こうなると起きるのもどんどん遅くなってくるのですが・・ 今日はよもぎ団子作りの日なのでそうは言ってられません。そして今日からNEW臼になりました。これまでの使ってきたのは使いすぎか、ひび割 […]
2014年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 ご縁があると出会いが広がる 土曜日は娘のバレエの発表会。コンクールとかは遠いところでやるので年に一度娘の踊る姿が見れます。 今年で9年目。最初の数年は失敗しないか・・とドキドキしながら観ていたものですが、最近は安心して観られます。 元 […]
2014年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 ぜひ生で・・ 昨日は午後からお休み。日帰り温泉に行っての~んびりしてきました。 でも以前は温泉でのんびりの休養を目指して忙しい時期をのりきっていたという感じだったのですが、風来の野菜を多くの方の求められるようになってからは以前ほど魅力 […]
2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 バタバタほっこり 土曜・日曜はそれぞれ別のイベントに参加。 土曜日は「いのちの暮らし祭り」で白山麓にあるフリースクールに出店。日曜は市内の山の方で「ほっこり祭り」に参加 炊き込みご飯とよもぎ団子、かきもちの組み合わせで和食「 […]
2014年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 ご縁のはじまり 今日もシトシトした雨。でも昨日より冷たくなく収穫も濡れることなく出来ました。 それでも野菜の成長がグッとおそくなってきました。その分どんどん滋味深くなってくれていることでしょう(^_^) そして午後から長野県の佐久穂町議 […]
2014年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 冬を意識 日が昇るのが遅く、朝晩はすっかり冷え込んできました。 そんな中、秋というより冬野菜の蕪もどんどん成長しています。かなり大きなサイズも穫れてきました。もうかぶら寿司に出来る大きさ! かぶら寿司はまさにちょうどいい大きさが必 […]
2014年10月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 ご利益? 今日もいい天気。パソコンを打つ手にも朝日が・・この時期は朝日がパソコンしているところまでさしてきます。太陽の昇る場所が季節によって変わること実感です(^_^) さて、先日ある方から招き猫の方向を変えた方がいいと言われ、遅 […]
2014年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 お天気次第(^_^ゞ 昨日は雨、風が残っていたのですが、今日はまさに台風一過という天気。でもすっかり秋が進んだといった感じです。 それにしても天気がいいと気持ちもあがりますね♪ 実は昨日の朝は少しブルーでした。息子が習い事のドッチで指をケガし […]
2014年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 人智を尽くして この週末は台風の来襲にドキドキ。 それでも土曜・日曜は天気がよく、また先週の台風も被害がまったくなかったので油断してしまいました。 土曜日は市内の先端大学院大学の学園祭に顔を出し、日曜の午前中は農業振興会のイベントで石川 […]
2014年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 自然は正直 朝晩は冷え込んできましたが、それでも日の出てる昼は暑いくらいですね。 そんな暖かさのせいか、モンシロチョウも畑を飛び回ってます(^_^ゞ 野菜の成長にとっては暖かいままでいて欲しいけど、害虫被害を考えると寒くなってほしい […]
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 根が違う 今晩は皆既月食、その月見団子用というわけではありませんが水曜ということでよもぎ団子作り。 毎日畑に出て季節の移り変わりを感じますが、よもぎ団子作りでも季節の移り変わりを定点観測出来てます。 同じよもぎ団子なのに季節によっ […]
2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 三役揃いぶみ 皆既月食明けの朝。昨晩の皆既月食、最初雲が多くこのまま見えないかな~と思っていたのですが、終わりの頃みることできました。赤月で欠けた月、昔の人はさぞ驚いたことでしょうね。 最近はまっているのが映画にもなった小説「天地明察 […]
2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 新米を堪能し尽す会 今日も雨。久しぶりの雨の中の収穫となりました。さすがに10月になると雨も冷たくなってきますね。 でもこの雨で葉野菜もしまった感じがします。 さて10月、11月はイベントが目白押しですが、今週末がポカッと空いてました。とい […]
2014年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 お腹も心も満腹 土曜日は風来にて1部:新米を堪能し尽す会、2部:ほっこり幸せ茶会、3部:残り物には福がある宴会 開催ということで 10時間半の耐久レース。(最初から最後までいてくれる方が7割ぐらいいらっしゃいました(^_^) ) 新米・ […]
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 幸せはどこから? 台風一過で今日はいい天気。でも朝は冷え込んで冬がグッと近づいたこと感じました。 さて、土曜日ベジベジ会の2部「ほっこり幸せ茶会」 最初は幸せってなんだろうね~というのを風来ママのシフォンケーキと水出しコーヒーを飲みながら […]
2014年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 ご飯のお供に 昨晩は鯖江市の鯖江農業経営塾にて講演に行ってきました。 普段は定員30名で動員もかけるそうですが、今回は何もしなくても50名予約があり、当日参加も結構あったようです。 米も買取り価格もすごい下落しているようですし、それだ […]
2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 久しぶりの 今日から10月。何気に昼はまだまだ暑いくらいですが、いよいよ秋本番ですね。 畑MAPも2014年秋版コンプリート版が出来ました(といっても風来ママに描いてもらっているだけですが・・) 畑を訪れた方には畑MAP片手に散策し […]
2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 芸術品ではなく 雨が降りそうで降らない一日。そろそろひと雨欲しいところですが・・ それでも秋野菜はスクスク育ってくれてます。第一弾のレタスも今が最高潮。 ツヤツヤしていてとてもきれいです。外葉もおいしくてスムージなどにも活躍してくれてま […]
2014年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 秋のバスツアー 畑仕事もおちつてきたのでのんびり気分で土曜日は畑仕事、夜には焚き火を囲んでアイルランド民謡と語りの会というのがあったので参加してきました。 ここ能美市もイベントが盛り沢山。しかも市民自主的手作りの会が多いので色々と楽しめ […]
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 菜園生活 風来 風来の畑日記 苦味とエグミ 天気は回復しましたが、風がつよい一日でした。夏と真逆の方向からの風。秋、そして冬への気配も感じます。 そんな中、小学校では遠足。末娘は歩いていく遠足。風に飛ばされていなければいいのですが・・(^_^ゞ この時期はひと雨ご […]